top of page
検索


7月10日(木)「雨降る前、いつもの収穫と夏野菜への追肥など」
※文章🖊 :柴田農援隊長 画像🎬:辻川さん・柴田農援隊長 子ども農園より。 納豆の日の木曜日、高橋さん、辻川さん、Mさん、桜井さん、山口さん船橋さんが来てくれました。 今日は、いつもの収穫と、夏野菜の追肥と、畑通路の草取りなど、作業ありました。追肥は、ぼかし肥料と、ぼ...

宇佐見 義尚
17 分前読了時間: 1分


令和777の月曜、いつもの収穫など
子ども農園より。 令和777の月曜日、高橋さん、辻川さん、桜井さん、船橋さん、山口さん、Mさん、萩原さんが来てくれました。 今日は、いつもの収穫と、トマト畑の害虫駆除と、第1農園、第2農園の除草と、 フレックスタイムな作業が有りました。...

shibata8shibata888
3 日前読了時間: 1分


梅雨空が戻った土曜日、みんなの食堂森の家用収穫など。
子ども農園より。 梅雨空が戻った土曜日、高橋さん、永井さん、辻川さん、大塚さん、坂下さん、中山さんが来てくれました。 今日は、午前にみんなの食堂森の家用収穫と、 いつもの収穫と、 夕刻にジャガ掘り/紅はるか補充定植など、有りました。 今日の収穫は、 ミニトマト「千果」、...

shibata8shibata888
5 日前読了時間: 1分


梅雨明間近の木曜、いつもの収穫など
子ども農園より。 梅雨明け間近の木曜日、辻川さん、桜井さん、山口さん、船橋さん、萩原さん、神戸さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、午前のいつもの収穫と、 第1農園フロントの草刈りと、 夕刻第2農園ジャガイモ掘りと、作業が有りました。 今日の収穫は、...

shibata8shibata888
7月3日読了時間: 1分


猛暑日月曜、午前にいつもの収穫など
子ども農園より。 猛暑日となった月曜、辻川さん、坂下さん、桜井さん、萩原さん、船橋さんが来てくれました。 今日は、午前にいつもの収穫と、午後夕刻に夏野菜へ水やり兼ねた追肥と、第1第2農園の草取りなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 ミニトマト「千果」、...

shibata8shibata888
6月30日読了時間: 1分


梅雨晴れの土曜、ジジババ子ども食堂用収穫など
子ども農園より。 梅雨晴れの土曜、辻川さん、坂下さん、高橋さん、船橋さんが来てくれました。 今日は午前午後にわたって、明日のジジババ子ども食堂用収穫と、いつもの収穫と、茄子のツリー仕立てと、畑の草取りなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 ミニトマト「千果」、...

shibata8shibata888
6月28日読了時間: 1分


雨もようの木曜、いつもの収穫など
子ども農園より。 雨もようの木曜午後、辻川さん、平間さん、船橋さん、桜井さん、永井さんが来てくれました。 今日は、第2農園紅はるかの定植と、第1農園いつもの収穫と、作業有りました。 今日のいつもの収穫は、 ミニトマト「千果」、 中玉トマト「フルティカ」、...

shibata8shibata888
6月26日読了時間: 1分


梅雨晴の木曜、第2農園玉ねぎ収穫など
子ども農園より。 梅雨晴の木曜、辻川さん、船橋さん、高橋さん、桜井さん、そして初来園山口さんが来てくれました。 今日は、午前に第2農園玉ねぎ引っこ抜き作業と、 午後に玉ねぎ集荷作業と、 そしていつもの収穫と、作業有りました。 今日の収穫は、 ミニトマト「千果」、...

shibata8shibata888
6月19日読了時間: 1分


梅雨曇りの月曜、いつもの収穫など
子供農園より。 梅雨曇りの月曜午後、船橋さん、萩原さん、桜井さん、須藤さん親子が来てくれました。 今日は、いつもの収穫と、夏野菜への追肥と、夏野菜の手入など、作業有りました。 夏野菜への追肥は、今季初回で、米ぬか主体有機液肥100倍液と、通路へぼかし肥料を散布しました。...

shibata8shibata888
6月16日読了時間: 1分


雨上がりの木曜、いつもの収穫など
子ども農園より。 雨上がり翌日の木曜午後、高橋さん、萩原さん、船橋さん、桜井さん、坂下さん、辻川さん、宇佐見代表、それに地域おこし協力隊の平間さんが来てくれました。 今日は、いつもの収穫と、夏野菜の脇芽かきなど手入と、分けつねぎ苗の最終植付けと、夏野菜へのマリーゴールド混植...

shibata8shibata888
6月12日読了時間: 1分


6月9日(月)「蒸し暑い月曜午後、いつもの収穫と畑の手入れ」
今日は蒸し暑い中、萩原さん、桜井さん、船橋さん、 辻川さん、高橋で収穫と畑の手入れをしました。 今日の収穫は ・キャベツ、 ・白菜、 ・ステックセニョール、 ・ブロッコリー、 ・茄子 でした。 全品目が、農薬未使用、有機配合肥料による安心野菜です。...

宇佐見 義尚
6月9日読了時間: 1分


6月5日(木)「梅雨前木曜午後の子ども農園、道路わきの草刈りやネギの定植など」
※文章 :坂下さん 画像:坂下さん・宇佐見代表 ----------------------------- 子ども農園より。 夏を感じる梅雨前の木曜午後、宇佐見代表、大塚さん、 永井さん、櫻井さん、船橋さん、坂下で 道路脇の草刈り、いつもの収穫と、ネギの定植を行いました...

宇佐見 義尚
6月5日読了時間: 1分


六月来る月曜,紅はるかの定植など
子ども農園より。 六月来る月曜午後、辻川さん、高橋さん、萩原さん、船橋さん、Mさん、坂下さん、桜井さん、が来てくれました。 今日は、第2農園へ紅はるかの定植と、いつもの収穫と、夏野菜の手入など、作業が有りました。 今日の収穫は、 初夏どりキャベツ、...

shibata8shibata888
6月2日読了時間: 1分


梅雨入近い木曜、玉ねぎの収穫など
子ども農園より。 梅雨入りも近い木曜午後、辻川さん、高橋さん、船橋さん、萩原さん、Mさん、桜井さん、宇佐見代表、それにおなじみ安中市地域おこし協力隊の平間さんと、安中市役所にて地域づくりをご担当の高林さんが来てくれました。...

shibata8shibata888
5月29日読了時間: 1分


どんより空の月曜、夏野菜へコンパニオンプランツなど
子ども農園より。 どんより空の月曜午後、萩原さん、高橋さん、桜井さん、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、夏野菜へコンパニオンプランツの混植と、いつもの収穫/ 出荷と、第2農園作業と、が有りました。 コンパニオンプランツは、汐止め分けつねぎと、マリーゴールドです。...

shibata8shibata888
5月26日読了時間: 1分


雨もようの土曜、ジジババ子ども食堂用野菜収穫など
子ども農園より。 雨もようの土曜午後、辻川さん、宇佐見代表、高橋さん、船橋さん、永井さんが来てくれました。 今日は、明日のジジババ子ども食堂用野菜収穫と、 夏野菜の潅水/手入と、園内外除草など、作業が有りました。 今日の収穫は、 初夏どりキャベツ、 スナップエンドウ、...

shibata8shibata888
5月24日読了時間: 1分


梅雨近し木曜、モロヘイヤー定植など
子ども農園より。 梅雨近し木曜午後、宇佐見代表、萩原さん、桜井さん、船橋さん、坂下さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、モロヘイヤー苗の定植と、 茄子畑/ピーマン畑の手入れと、 いつもの収穫と、 第1、第2農園の除草作業など、が有りました。...

shibata8shibata888
5月22日読了時間: 1分


雨もようの月曜、キュウリ苗定植など
子ども農園より。黄花咲く雨もようの月曜午後、 宇佐見代表、萩原さん、高橋さん、平間さん、船橋さん、桜井さんがきてくれました。 今日は、キュウリ苗の定植&ネット張りと、 いつもの収穫と、 農園周囲の草刈りと、作業が有りました。 今日の収穫は、...

shibata8shibata888
5月19日読了時間: 1分


山法師咲く木曜、オクラ/菊芋植付など
子ども農園より 山法師咲いて夏日となった木曜午後、萩原さん、高橋さん、桜井さん、船橋さん、坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、オクラ/菊芋の植付と、 いつもの収穫と、ニンジン間引き等、作業有りました。 今日の収穫は、 スナップエンドウ、 アスパラガス、...

shibata8shibata888
5月15日読了時間: 1分


若葉の月曜、秋冬どりねぎ苗定植など
子ども農園より。 若葉の月曜午後、辻川さん、高橋さん、船橋さんが来てくれました。 今日は、第2農園秋冬どり長ねぎ苗の定植と、 ジャガイモの追肥&土寄せと、いつもの収穫と、作業有りました。 長ねぎ苗は、種から育てた、秋どり品種「ホワイトスター」と冬どり品種「夏扇パワー」です。...

shibata8shibata888
5月12日読了時間: 1分
bottom of page