top of page

冬日和の今日、空き畑の寒起こしなど

執筆者の写真: shibata8shibata888shibata8shibata888

子ども農園より。

冬日和の今日、辻川さん、船橋さん、高橋さん、萩原さん、桜井さん、中山さんが来てくれました。



今日は、第1農園空き畑の寒起こしと、第2農園空き畑のかたづけと、いつもの収穫など、作業が有りました。






今日の収穫は、

 汐止めねぎ(分けつねぎ)、

 茎ブロッコリー「スチックセニョール」、

 ニンジン「向陽2号」、

 食用菜花、です。

汐止めねぎは、冬の白ねぎ(免疫力成分)と、夏の青ねぎ(抗酸化力成分)と、

両方を兼備した、植えると分けつで増えていく縁起の良い健康ねぎ。

冬どりニンジンは、今回で終了です。

 全品目が、農薬を使用しない、有機配合肥料による野菜です。



野尻の里さまへ桜井さん、辻川さんに配送頂きました。



お茶タイムでは、東京土産の雷起こしが桜井さんから。ごちそうさまでした。



Comments


bottom of page