top of page

11月12日(日)雑草堆肥の混ぜ返しと籾殻燻炭作り。

本日の農園作業は7時〜14時まで。雑草堆肥のまぜ返しと籾殻燻炭作りでした。


雑草堆肥は土になるまでまだもう少し時間がかかりそうです。




籾殻薫炭は坂下さん親子と私の3人で大鍋で炒る方法と、燃える炭に籾殻を山のように覆いかぶせる方法を試しました。




結果は炒る方法が時間的に最も早く出来ましたが薪を多く消費。燃える炭にかぶせる方法は、薪は少なく済みますが火加減がわからず途中で断念。


燻炭を作りながら、坂下さんの差し入れてくれた雑煮とおにぎり、それと焼きいもを竈門で焚べて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。






坂下さんの息子さんはとても良く手伝ってくれて助かりました。どうもありがとう。





Comments


  • 子どもワクワク食堂
  • 子どもワクワク食堂

安中市子ども食堂連絡協議会

会長  宇佐見義尚(うさみよしなお)

事務局 安中市松井田町人見225-1 板垣與一記念館内

    ジジババ子ども食堂            📲090-3819-4770

編集:​安中市子ども食堂連絡協議会広報部

©2019 by 安中市子ども食堂連絡協議会. Proudly created with Wix.com

bottom of page