top of page
  • 執筆者の写真宇佐見 義尚

5月15日(日)初夏の子ども農園報告🌱🍅🥒

初夏の子ども農園、

主な野菜の成育状況を見てきたので報告します。


※画像・文章:柴田さん


ブロッコリー

 3月定植の初夏どり出来てました。収穫お願いしますね。


玉レタス

 先月4月定植の初夏どり。結球したものから収穫願います。



春キャベツ

 只今収穫中。収穫が遅れると破裂するようです。


ニンニク

 もうそろそろかな?。

 収穫適期は、5月下旬~6月頃、

 葉が黄色に全体の2/3ほど枯れたら収穫可能とのことです。


中玉トマト、ミニトマト

 一番花房が開花しています。 

収量増やすため、2本仕立てとしますね。 

一番花直下の勢いのある脇芽を、第2枝として残しましょう。

キュウリ

 一番花咲いてます。

木を大きくするため、一番花は摘み取りましょう。



里芋

 出芽しています。

マルチシートが突っ張っていたので、破いて解放しました。


ジャガイモ

 男爵とメークインです。一部で花が咲き始めました。


長ネギ

 もうすぐ収穫。

秋まきの初夏どりタイプです。




下仁田ネギ仮植え

 7月定植の苗なのにネギ坊主が出てます。

 ネギ坊主は、摘み取りお願いします。



ダイコン

 間引き、よろしくです。 

春ダイコンですが、種まきが遅れて、夏ダイコンですね。