8月の子どもワクワク食堂
- 宇佐見 義尚

- 8月30日
- 読了時間: 2分
8月のお知らせ
日 時:2025年8月24日(第4日曜日)
14時から17時半
場 所:バリアフリーペンション まついだ森の家
内 容:夕涼み会(流しそうめん、スイカ割り、花火)
参加費:子どもと学生 無料、おとな 300円
定 員:20名
持ち物:飲み物(水筒)、エコバッグ、上履き
参加希望の方は予約が必要です。
予約、ご質問等は下記までお願いします。
ご予約・お問い合わせ
お電話での連絡先
090-8041-7622(今村)までお願いします。
子どもワクワク食堂サイト:こちら
8月24日の子どもワクワク食堂

8月24日(日)毎年恒例になってきました夕涼み子どもワクワク食堂。
例年にない猛暑の中、スタッフさん全身汗だく準備万端!
赤ちゃんから小6までの子どもと大人たちで、ワイワイがやがや。
赤ちゃんの元気な泣き声子どもたちの笑い声
子どもたちの声が、こんなにエネルギッシュとは!
再発見した一日になりました。
(人生初の流しそうめん〜)というご家族や
幼児さんの目隠しなし!のスイカ割りにはじまり、
小学生の力強いスイカ真っ二つ割り!など
盛り上がりMAX

そしてラストは、みんなで手持ち花火〜吹上花火を楽しみました。
ただ、暑さが半端なく(^_^;)
休憩を頻繁に挟みながらの実施になりました。

みんな、元気に過ごせてホッとしています。
帰りは、子どもたちにお菓子プレゼントや
野菜やお米、食品のフードドライブも。
物価が高騰し、夏休みはお弁当で食材費がたいへんなので、あるママは(イベントで楽しんだ上に、感動です)とのコメントも。
子どもたちは帰宅してからも、たくさん思い出話に花が咲いていたとのメッセージもたくさん頂きました。
スタッフ一同、嬉しい限りです。
今年は、当日スタッフが少なかったのですが、初ボランティアの女性2名が大活躍してくださり、暑い厨房でそうめんを茹でたり、薬味刻んだり、バッチリサポートしてくださいました。

そうめん、めちゃくちゃ美味しかった
かぼちゃや文房具もご寄付いただき、子どもたちは大喜びで、折り紙やお絵かきを楽しんでいました。

また、匿名のみなさんはじめ、多くの方々に支えていただき開催できました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!











コメント