top of page
検索


小春晴れの月曜、玉ねぎ苗の定植など
子ども農園より。 小春晴れの月曜日、宇佐見代表、辻川さん、萩原さん、船橋さん、坂下さん、山口さん、中山さんが来てくれました。 今日は、第2農園にて玉ねぎ苗の定植と、里芋の収穫など、作業ありました。 玉ねぎ苗は、種から育てた中生種「ターボ」と晩生種「もみじ3号」です。 今日の収穫は、里芋のみです。 農薬不使用、有機肥料による安心野菜です。 子ども食堂野菜テラスへ、宇佐見代表に配送頂きました。

shibata8shibata888
24 時間前読了時間: 1分


11月のみんなのナカマチ
11月のお知らせ 場 所 : 安中市原市3-3-20 日 時 : 11月23日(日) 11:00~13:00 参加費 :中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員 : 30食🎵 要予約です‼ 23日もお持ち帰りお弁当🍱です‼ 連絡先 :📳 080-2257-2380 (池島) 11月23日(日)のみんなのナカマチ 「みんなのナカマチ」11月23日(日)Open‼ 池島代表から、速報が入りました🖊 11月もありがとうございました🥀 ------------------------ 今日の子ども食堂 11世帯お弁当31個でした🤗 【メニュー】 ・からあげ ・餃子 ・シュウマイ ・ナス田楽 ・卵焼き https://www.ankshokudo.com/minnanonakamati

宇佐見 義尚
1 日前読了時間: 1分


小春の連休、玉ねぎ畑作りなど
子ども農園より。 ぽかぽか小春の連休初日、坂下さんが来てくれました。 今日は、第2農園玉ねぎ畑作りと、もみ殻マルチによる里芋土中保存と、栗カボチャの収穫が有りました。晩生種の玉ねぎ苗を、来週定植します。 今日の収穫は、 栗カボチャ「栗エビス」です。 全品目、農薬不使用、有機肥料による安心野菜です。 子ども食堂協議会へ、辻川さんに配送頂きました。

shibata8shibata888
3 日前読了時間: 1分
bottom of page