top of page
検索


5月1日(月)ピーマン苗の定植と、ジャガイモ畑の種芋補充植え&草取り
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ピーマン苗の定植と、ジャガイモ畑の種芋補充植え &草取りを行ないました。 今日の収獲は、春キャベツ、エンドウ、レタス、春菊、 ミニ白菜、ブロッコリーです。 高橋さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年5月1日読了時間: 1分


4月29日(土)中玉トマトの支柱立てとかき菜畑の片づけ
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、中玉トマトの支柱立てとかき菜畑の片づけを行ないました。 今日の収穫は、春キャベツ、エンドウ、 ブロッコリー、ミニ白菜、レタス、かき菜です。 船橋さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年4月29日読了時間: 1分


4月27日(木)夏野菜畑の畝3本の作成と冬野菜畑の片づけ
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さんが来てくれました。 今日は、夏野菜畑の畝3本の作成と冬野菜畑の片づけを行ないました。 今日の収獲は、春キャベツ、ネギ、 かき菜、エンドウ、レタス、ミニ白菜、ブロッコリーです。 辻川さんに、配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年4月27日読了時間: 1分


4月24日(月)筍里芋(京いも)の植え付けと植えたばかりの苗へ水遣り🌱
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さん、 萩原さん、永井さんが来てくれました。 今日は、筍里芋(京いも)の植え付け、それから 植えたたばかりの苗へ水やりを行ないました。 今日の収穫は、春キャベツ、ネギ、ブロッコリー、...

宇佐見 義尚
2023年4月24日読了時間: 1分


4月20日(木)中玉トマトの定植、ジャガ芽欠き苗の植え付け作業
子ども農園より。 農園作業状況を最初少しだけ覗いてみました。 今日は、辻川さん、船橋さん、高橋さんが来てくれました。 今日は、中玉トマトの定植と、ジャガ芽欠き苗の植え付けを行っていました。 中玉トマトは、「フルティカ」という品種、約40株です。...

宇佐見 義尚
2023年4月20日読了時間: 1分


4月17日(月)春野菜の収穫🍀
子ども農園より🌱 今日は、晴れていましたが、ちょっと風の強い午後でした。 辻川さん、船橋さん、阿部さん、高橋の4人に、 石橋さん、宇佐見さんの応援がありました。 たくさんの摘み菜、キャベツ、ねぎ、ブロッコリーの収穫がありました。

宇佐見 義尚
2023年4月17日読了時間: 1分


4月13日(木)主要春野菜への水遣り・液肥追肥・ニンジンの除草・ダイコンの間引き
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが、来てくれました。 今日は、主要春野菜へ水やり&液肥追肥。 人参の草とり、ダイコンの間引きなどを行いました。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、ブロッコリー、 春キャベツ、ネギ、小カブ、ミニニンジンです。...

宇佐見 義尚
2023年4月13日読了時間: 1分


4月10日(月)ネギの植え付け・有機液肥の作成
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さん、それに宇佐見代表が、来てくれました。 今日は、ネギの植え付け、有機液肥の作成など行ないました。 ネギは、ご寄付頂いた分けつネギです。 有機液肥は、発酵ケーフン系と米ヌカ系の2種類です。...

宇佐見 義尚
2023年4月10日読了時間: 1分


4月6日(木)夏どりキャベツ苗の定植と、ピーマン苗の鉢上げ
子ども農園より。 今日は、辻川さん、萩原さん、船橋さんが来てくれました。 今日は、夏どりキャベツ苗の定植と、ピーマン苗の鉢上げを行ないました。 キャベツ苗は、2月種まきの富士早生という品種、約110株です。 ピーマン苗は、2月種まきのニューエースという品種、約60株です。...

宇佐見 義尚
2023年4月6日読了時間: 1分


4月3日(月)芽出し種芋(ジャガイモ)の定植と、ナスの鉢上げ
子ども農園より。 今日は、辻川さん、高橋さん、萩原さん、船橋さんが来てくれました。 今日は、ジャガイモの種芋を植付けしました。 ご寄附頂いた芽出し種芋、3.4kgです。 それから、ナス苗の鉢上げを行ないました。 千両2号という品種の苗をセルトレイから9cmポットへ移植しまし...

宇佐見 義尚
2023年4月3日読了時間: 1分


4月1日(土)海保さんご夫妻とテント組み立てdemonstration・春菊の定植
子ども農園より。 今日は船橋さん、高橋さん、田島さんご主人、 宇佐見代表が来てくれ、テント寄贈者の海保ご夫妻を迎えて テント組み立てのデモンストレーションを行ないました。 その後に、春菊苗の定植を行いました。 春菊苗は、大根畑、ニンジン畑へのコンパニオンプランツとしました。...

宇佐見 義尚
2023年4月1日読了時間: 1分


3月30日(木)レタス苗の定植とテント🎪設置
子ども農園より。 今日は、辻川さん、萩原さん、船橋さん、 そして宇佐見代表が来てくれました。 今日はレタス苗の定植を行ないました。 1月に種まきしたシスコという品種、約180株です。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、ブロッコリーです。 代表に配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年3月30日読了時間: 1分


3月27日(月)分けつネギの定植と絹さやえんどう等の支柱立てとネット張り。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、分けつネギの定植を行いました。 また、絹さやエンドウなどに支柱立て、ネット張りしました。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、 小松菜、分けつネギです。 辻川さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2023年3月27日読了時間: 1分


3月25日(土)雨☔の為、収穫作業のみ
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さん、田島さんが来てくれました。 今日は、ネギの植付けなど予定してましたが、雨もように付き、収穫だけとしました。 今日の収穫は、かき菜、ほうれん草、長ネギなどです。田島さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年3月25日読了時間: 1分


3月23日(木)雨にも負けず、ジャガイモ種芋の植え付け・春キャベツ等への追肥・農園土手にワラビ根の植え付け🌱
子ども農園より。 今日は、雨もようの中、辻川さん、 船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日はジャガイモの種芋の植え付け、春キャベツ、 かき菜へ追肥、それから農園土手にワラビ根の植え付けを行ないました。 今日の収獲は、かき菜、ほうれん草、ブロッコリー、...

宇佐見 義尚
2023年3月23日読了時間: 1分


3月20日(月)春ダイコンとニンジンの種まき🥕 ようこそ!坂下さん🎵
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さん、 そして新たに坂下さんが来てくれました。 今日は、春ダイコンとニンジンの種まきを行ないました。 今日の収穫は、かき菜、小松菜など自家用の収穫だけとしました。

宇佐見 義尚
2023年3月20日読了時間: 1分


3月16日(木)ミニ白菜苗の定植と中玉トマトの鉢上げ
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ミニ白菜苗の定植を行いました。 2月上旬に種まきした極早生品種「お黃にいり」96株です。 それから、中玉トマトの鉢上げを行ないました。 2月中旬に種まきした「フルティカ」45株です。...

宇佐見 義尚
2023年3月16日読了時間: 1分


3月11日(土)春ブロッコリー苗(緑嶺)の定植
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、春ブロッコリー苗の定植を行いました。 1月に種まきして育てた「緑嶺」という品種です。 今日の収穫は、かき菜、菜の花、小松菜、 冬ブロッコリー、ネギ、辛子ダイコンです。 高橋さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年3月11日読了時間: 1分


3月9日(木)分けつネギの苗と小カブの定植
子ども農園より。 今日は、辻川さんが、来てくれました。 今日は、分けつネギの苗と小カブの定植を行いました。 ネギ苗は、マルチシート上の穴へ放り込む初めての手法です。 今日の収穫は、冬ダイコン、ブロッコリー、小松菜、菜の花、 今季初のかき菜です。柴田が配送の予定です。

宇佐見 義尚
2023年3月9日読了時間: 1分
bottom of page

