top of page
検索


土手を草刈りしました。
今朝は農援隊のお二人、船橋さんと永井さんが 子ども農園の周辺環境整備をしてくださいました。 これは当初からの課題でした。 お見事なお手並み‼️道が生き返りましたね‼️ (画像提供:永井さん)

宇佐見 義尚
2020年9月16日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2020年9月13日読了時間: 0分


コツコツ 本日も農園にて
今日は大根畑予定地の草刈りと、環境整備です。 ここで電池切れ❗ 残りは10分のところかな🎵明日の楽しみ。 なんと、野性的なトマトでしょうか❗ 昨日 カボチャ畑から出て来ました‼️

宇佐見 義尚
2020年9月12日読了時間: 1分


さぁ🎵 仕上げです!
さあ🎵仕上げです。 カボチャツルの山2つと、草刈りです。 ネコちゃんがいました❗ カボチャツルやまの一つは、縦長の壁にして、 ハーブベルトとの境にしました。 明日は、鉄片とマルチの撤去を徹底してから、 耕運にかかります。

宇佐見 義尚
2020年9月11日読了時間: 1分


カボチャの収穫と撤収 4日目
勤勉に、小雨の中の朝筋トレ‼️ 最後まで到達しました‼️ 仕上げは明日やります。 カボチャの最後の収穫です。

宇佐見 義尚
2020年9月10日読了時間: 1分


カボチャの収穫と撤収 3日目
3日目で、全体の60% 目標でがんばります。 貴重な白栗カボチャを発見。 あと2日かかりそうです🎵

宇佐見 義尚
2020年9月9日読了時間: 1分


カボチャの収穫と撤収 2日目
船橋さんと永井さんです🎵 本日の収穫✨ 2日目で全体の40%を撤収です。

宇佐見 義尚
2020年9月8日読了時間: 1分


夏を見送る(カボチャよありがとう!)
本日から4日間の予定で、カボチャ畑を撤去します。 全体の4分の1の撤去終了。 今週末には、カボチャ畑も秋冬野菜の畑に変身します。 堀越さんが来られました❗️

宇佐見 義尚
2020年9月7日読了時間: 1分


ER酵母入りボカシ有機肥料
本当は昨日の夕方に予定してたボカシ作り。 生憎、雷雨だったのであえなく中止。 助け舟をだしてくれた🎵浦野フォームに、 ER酵母入りボカシ有機肥料の材料を届けに行きます❗️ 感謝。 小雨。 こちら↓↓の作業場でさせて戴くことになりました。...

宇佐見 義尚
2020年9月6日読了時間: 1分


今朝は、農援隊のお二人が頑張ってくれました!
今日から4日まで、早朝農園を休み、デスクワークに集中します。 しかし、農援隊婦人部の永井さんと船橋さんが頑張って下さり 画像を送っていただきました‼ 感謝です🎵 永井さん:カボチャに道をつけました。

宇佐見 義尚
2020年9月2日読了時間: 1分


ジジババ食材ボックス:朝とれ大葉・モロヘイヤなどの収穫
ただいま、鋭意準備中‼️

宇佐見 義尚
2020年8月30日読了時間: 1分


明日の準備とネギ畑の完成
永井さん。 明日のジジババ子ども食堂で配布する、 青紫蘇・赤紫蘇・モロヘイヤ ネギ畑 農園カフェ☕🎵 すっかり土に生きています。 楽しんでます

宇佐見 義尚
2020年8月29日読了時間: 1分


30日の準備(ジジババ子ども食堂)と、里芋と長ネギ
30日のジジババ子ども食堂の食材を収穫しました。 カボチャ二種類と冬瓜です。 里芋の試し収穫をやります。 また長ネギの株分けをやります。

宇佐見 義尚
2020年8月27日読了時間: 1分
bottom of page












