top of page

検索


冷蔵便で届けられた東急ハンズ野菜
冷蔵便で届けられた東急ハンズ野菜 (パプリカ、キュウリ、カボチャ、モロヘイヤ、 オクラ、シシトウ、ツルムラサキ)です。 夏休み中の子ども達に、新鮮生野菜を食べて欲しいとの 生産者の心が伝わってきて、ジーンと来てしまいました。 丹精した無農薬野菜、夕方から子育て世帯にお届けします。

宇佐見 義尚
2022年8月10日読了時間: 1分


新しい、安中市子ども食堂連絡協議会のバナーです。
本日より、下記のバナーを「安中市子ども食堂連絡協議会」の 正式バナーとさせて戴きます。 リンクページへなどご紹介戴くために 掲載される際、一言ご連絡の上 「名前をつけて保存」してお使いください。 こちらはQRコードです。 一緒にご活用ください。

宇佐見 義尚
2022年8月3日読了時間: 1分


子ども食堂を応援して下さる方、大募集‼
子ども食堂は溢れるばかりの愛情、 だけどいつもギリギリの人手で 運営している事がほとんどです。 そこで運営の所でちょっと手が足りない部分を一緒に お手伝いできる人を大募集します! 子ども食堂に興味があるが1年に1回しかお手伝い出来ない、...

宇佐見 義尚
2022年6月27日読了時間: 1分


【感謝】何よりな贈り物🎁
今後、協議会宛に「東急ハンズ人事部採用研修グループ」から、 季節の野菜ボックスが届くことになりました。 【ハウス栽培の完全無農薬、種から栽培野菜】とのこと。 本日、早速、第一弾が板垣記念館に届きましたので、 16時から「協議会無人野菜テラス24」をOpenしてます。...

宇佐見 義尚
2022年6月17日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年6月7日読了時間: 0分


邑楽郡大泉町から「よりきど子ども食堂」さん、来訪
牛乳、人参、下仁田ネギ、キャベツをおすそ分けしました。 邑楽郡大泉町からの同志 「よりきど子ども食堂」さんです。 ※柴田さんも、駆け付けて来て下さいました!

宇佐見 義尚
2022年4月29日読了時間: 1分


「子ども服」はいかがでしょうか?
倉庫で眠っていた11年前の東日本大震災で支援物資であった 大量の子供服がこの度、安中市子ども食堂連絡協議会に寄付されました。 子供服は全て新品で所謂遊び着として使える Tシャツやズボン、スカートなどです。 サイズは80〜140サイズ、男児用女児用とあります。...

宇佐見 義尚
2022年4月3日読了時間: 1分


3月11日(金)ニンジン畑の手入れ🥕
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ニンジン畑の手入れを行ないました。 先月種まきしたニンジンが発芽したので、 間引、除草、補充種まき、追肥、水やりをしました。 今日の収穫は、ダイコン、小松菜、ネギです。髙橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年3月11日読了時間: 1分


260㌔の人参🥕 ブランド3年ゴボウ‼
本日、前橋の下田農園さんから、 掘りたて人参を、約200キロ受け取ってきました。 また、エコちゃんファームより、跳ね出し人参約60キロがあります。 また、下田農園さんのブランド3年ゴボウもたくさん頂いてきました。

宇佐見 義尚
2022年3月2日読了時間: 1分


善意の連携 子ども食堂に届く‼ 深謝🍀
3月1日、民生委員の田中晃さんが、またまた大量の 「フードドライブ」の品物を持って来てくださいました。 上毛新聞記事によると、今回、 松井田北中学校の生徒会さんが、2月21日~28日、 生徒・保護者・地域の皆様へフードドライブを 呼び掛けて下さった結果、100点もの...

宇佐見 義尚
2022年3月2日読了時間: 1分


今朝の上毛新聞記事への問い合わせ多数有り📲
今朝の上毛新聞の記事を見ての問い合わせ多数。 臨時「ミニジジババ子ども食堂」を開催しています。

宇佐見 義尚
2022年2月1日読了時間: 1分


「安中市子ども食堂連絡協議会」からのお知らせ
「安中市子ども食堂連絡協議会」からのお知らせ コロナ感染急拡大に伴い、群馬県も1月21日(金)から、 新型コロナウイルス感染拡大防止のための まん延防止等重点措置が適用されています。 ※こちらは1月22日(土)現時点にてのお知らせです。...

宇佐見 義尚
2022年1月23日読了時間: 2分


【感謝】ヤクルトが寄贈されます。【打ち合わせ】
12月9日(木)午後から、ヤクルトの寄贈について、 ヤクルトと市役所と三者打ち合わせをしました。 参加者は、群馬ヤクルト広報部大山部長、子ども課、秘書課、 子どもワクワク食堂、ジジババ子ども食堂、わんぱく子ども食堂、笑顔で子育て支援の会、各代表。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


「安中もりあげ隊」クリスマスファミリーコンサート♬
12月6日(月)の上毛新聞に掲載された 「安中もりあげ隊」の記事をシェア致します。 ------------------------------------------ 安中盛り上げたいは他にも身障者を呼んで 浦野ファームでみかん狩りやかけの子狩りを開催してます。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


12月9日 ありがたいお氣持ちが届きました
地元の松本昌純さんから連絡が入り、 大量のキウイフルーツが柚子と共に届きました。 協議会の開催チラシを見て 感動したので協力したいとのお話でした。

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


【感謝】温かいお志、届く‼
地元の農家の櫻井さんから、 玄米240キロ、 原市の半田さんからもち米60キロが届きました。 櫻井さんは私と同じ歳で、いつまで米を作れるか分からない。 最後の社会貢献をしたいとのことでした!

宇佐見 義尚
2021年12月6日読了時間: 1分


「とうかつ草の根フードバンク(TKF)」視察
松戸市の「こがねはら子ども食堂」高橋代表が事務局長を担っておられる、子ども食堂のネットワークが創る、全国でも余り例が無い2019年11月4日に立ち上げられた「とうかつ草の根フードバンク」TKFへ、「安中市子ども食堂連絡協議会」6名、「安中市社会福祉協議会」三宅事務局長他職員...

宇佐見 義尚
2021年11月16日読了時間: 2分


≪感謝‼≫エコちゃんファームから玉ねぎ苗が届きました🌱
から、玉ねぎ苗が届きました。 苗の種類は、早生ソニックです。 人参も戴きました(^^♪ 夕方から無人野菜テラスへ並べます。

宇佐見 義尚
2021年11月13日読了時間: 1分


今朝、妙義神社へ参拝
今朝、農園の帰りに 妙義神社にお詣りしてきました。

宇佐見 義尚
2021年11月12日読了時間: 1分


11月7日(日)嬉しい連携
11月7日(日)「みんなの食堂inまついだ森の家」へ パンの配達をしてくださった、「子どもワクワク食堂」今村代表が、 前橋の子ども食堂の関口さんと戸塚さんを 板垣記念館「ジジババテラス」へも連れてきてくださり、 暫し、話すことができました。...

宇佐見 義尚
2021年11月10日読了時間: 1分
bottom of page