top of page
検索


2月7日(月)ニンジン🥕の種まきをしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンジンの種まきをしました。 寒さ対策は、ベタがけとビニールのトンネルとしました。 今日の収穫はハクサイとネギです。 代表が農園に立ち寄って、配送下さいました。

宇佐見 義尚
2022年2月7日読了時間: 1分


2月4日(金)立春🌱の農作業
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、舟橋さん、それから代表が来てくれました。 キャベツ苗、2回目の定植を行ないました。 あと、ブロッコリーに液肥しました。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギです。

宇佐見 義尚
2022年2月4日読了時間: 1分


今朝の上毛新聞記事への問い合わせ多数有り📲
今朝の上毛新聞の記事を見ての問い合わせ多数。 臨時「ミニジジババ子ども食堂」を開催しています。

宇佐見 義尚
2022年2月1日読了時間: 1分


1月31日(月)春野菜の準備開始🌱(畝づくり)
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 今日は、マルチングの畝を一本作りました。 春野菜を植える予定です。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギ、ブロッコリーです。 舟橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月31日読了時間: 1分


1月24日(月)春キャベツ苗の定植をしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さんが来てくれました。 春キャベツ苗の定植をしました。 防寒トンネルは、穴あきビニールと不織布の二重としました。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギ、ヤツガシラ、 ブロッコリー側蕾、ダイコンです。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月24日読了時間: 1分


1月21日(金)ニンニク苗の移植
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンニク苗を畑に植えました。昨年秋植えたポット苗の移植です。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月21日読了時間: 1分


1月17日(月)新規の畑、畝に牛たい肥を入れました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さんが来て下さいました。 新規の畑、畝に牛たい肥を入れました。 今日の収穫はハクサイ、ネギ、ダイコン、カキナです。 髙橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月17日読了時間: 1分


上州名物空っ風吹く金曜日 苦土石灰を入れる
子ども農園より。 金曜午後、今日は舟橋さん、代表が来て下さいました。 今日は風強く、新規の畑に苦土石灰を入れるだけとしました。 今日の収穫はハクサイ、ネギ、ダイコン、カキナです。 なお、上毛新聞社の取材がありました。

宇佐見 義尚
2022年1月14日読了時間: 1分


初🌱安中子ども食堂共同農園整備と収穫
子ども農園より。 金曜午後、 今日は永井さん、高橋さんが来て下さいました。 今日は収穫を終えた畑の片付けと耕うんを行ないました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、 ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送をお願いしました。

宇佐見 義尚
2022年1月7日読了時間: 1分


昨年11月に放映されたNキャスの動画🎬
安中子ども食堂共同農園は 4:01からです。

宇佐見 義尚
2022年1月3日読了時間: 1分


12月27日(月)冬将軍来る
子ども農園より。 今日は、舟橋さんが来てくれました。 今日は収穫だけの予定でしたが、強烈寒波で、 タマネギが厳しそうだったので、不織布などで防寒トンネルしました。 今日の収穫は、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、 ヤツガシラ、ネギです。 舟橋さんに配送お願いしました。

宇佐見 義尚
2021年12月27日読了時間: 1分


冬至明け24日イブ 金曜午後農園整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 舟橋さん、それに代表が来てくれました。 画像協力 :宇佐見代表 画像・文章:柴田さん 新しいうね、2本にたい肥と元肥を入れました。 今日の収穫は、ダイコン、ハクサイ、キャベツ、...

宇佐見 義尚
2021年12月24日読了時間: 1分


12月20日 焚火・焼き芋・新たな畝・大入り満員
子ども農園より。 月曜午後、今日はたくさんの方が来てくれました。 宇佐見代表、永井さん、高橋さん、舟橋さん、 久住さん、井上さん、楳沢さん、総勢8名。 ※画像/動画協力:久住さん 画 像 :柴田さん 文 章 :柴田さん 今日は、新たなうねを耕しました。...

宇佐見 義尚
2021年12月20日読了時間: 1分


12月19日「子どもワクワク食堂」5周年クリスマス会
「子どもワクワク食堂五周年クリスマス会」開催しました‼ 青空が広がる朝に 「子どもワクワク食堂五周年クリスマス会」、開催しました 50人の参加者の皆さんはじめ、今日の開催に たくさんの方々が協力してくださいました。 ディキシークイーンズの皆様によるクリスマスコンサート🎅...

宇佐見 義尚
2021年12月20日読了時間: 2分


週末金曜日 満員御礼‼ありがとうございました。
子ども農園より。 金曜午後、今日はたくさんの人が来てくれました。 永井さん、舟橋さん、久住さん、井上さん、櫻井さんと、総勢6名。 タマネギ畑に追肥を行ないました。肥料はケイフンとたい肥を混合したものです。 山本桂さんから頂いたレタス苗を育苗用トンネルに収納しました。...

宇佐見 義尚
2021年12月17日読了時間: 1分


夕映えの浅間に見守られながらの農作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 今日は、春野菜の育苗用ビニルトンネルを作成。 その一部に、小松菜を種まきしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、レタス、 ダイコン、サトイモ、シュンギクです。永井さんに配送お願いしました。...

宇佐見 義尚
2021年12月13日読了時間: 1分


【感謝】ヤクルトが寄贈されます。【打ち合わせ】
12月9日(木)午後から、ヤクルトの寄贈について、 ヤクルトと市役所と三者打ち合わせをしました。 参加者は、群馬ヤクルト広報部大山部長、子ども課、秘書課、 子どもワクワク食堂、ジジババ子ども食堂、わんぱく子ども食堂、笑顔で子育て支援の会、各代表。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


12月9日 ありがたいお氣持ちが届きました
地元の松本昌純さんから連絡が入り、 大量のキウイフルーツが柚子と共に届きました。 協議会の開催チラシを見て 感動したので協力したいとのお話でした。

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


【感謝】温かいお志、届く‼
地元の農家の櫻井さんから、 玄米240キロ、 原市の半田さんからもち米60キロが届きました。 櫻井さんは私と同じ歳で、いつまで米を作れるか分からない。 最後の社会貢献をしたいとのことでした!

宇佐見 義尚
2021年12月6日読了時間: 1分


ラーメン🍜キッチンカー✨来る(^^♪
秋晴れに恵まれ、予定通り、開催し おかげ様で、参加者さんも100名を超え 無事、終わりました‼ 千吉良さん所有の「ランボルギーニムルシエラゴ」の展示もされました。 柴田さん:「美味しい、ラーメン🍜でした‼」 今回、試験的に地域通貨も発行しました。...

宇佐見 義尚
2021年11月23日読了時間: 2分
bottom of page