top of page
検索


コピー: 再掲!! ボランティアのお願い!!
※10月8日の「生活サポート広場」の会場は、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)となりました‼ 10月8日金曜日15時〜19時30分に、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)で...

宇佐見 義尚
2021年9月22日読了時間: 1分


「安中市コミュニティー応援隊」へのお誘い
安中市内で活動する「子ども食堂」と共に老若男女、 必要とする人の居場所(コミュニティー)を作るボランティアグループです。 「子ども食堂」の伴走者として一緒に盛り上げて頂ける メンバーを募集しております。 様々な企画の立案から各「子ども食堂」の様々なお手伝いなど、...

宇佐見 義尚
2021年9月21日読了時間: 1分


前橋で「泣いてもいいん会」発足!!
(株)globeコーポレーション本部経営企画責任者/mamama cafe責任者: 安藤晃子さんの【泣いてもいいん会】が19日の上毛新聞に掲載されました。 https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/326798...

宇佐見 義尚
2021年9月21日読了時間: 2分


再掲!! ボランティアのお願い!!
※10月8日の「生活サポート広場」の会場は、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)となりました‼ 10月8日金曜日15時〜19時30分に、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)で...

宇佐見 義尚
2021年9月19日読了時間: 1分


金曜午後子ども農園より柴田さんからお便り
子供農園より。 金曜午後、今回、永井さんが来て下さいました。 ※文章:柴田さん ※画像:柴田さん、永井さん ブロッコリー苗40株を定植。 防虫ネット済。 夏野菜のナス、オクラ、ミニトマト、他に細長いカボチャを収穫。 永井さんに配送をお願いしました。...

宇佐見 義尚
2021年9月17日読了時間: 1分


協議会24時間無人野菜テラスOpen
野菜無人テラスに、茄子、オクラ、ミニトマトが入りました。 モロヘイヤも、柴田農園から届きました。 子育て世帯、一人暮らし高齢者、緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年9月14日読了時間: 1分


金太郎ファームさん、ありがとうございました。
前回に引き続き、安中市内七曲りの金太郎ファームから、 野菜とソーメン、お菓子などの提供がありました。 (私の留守中に、無人テラスに届けてくださいました。) 野菜は、協議会無人テラスで、 お菓子はジジババ子ども食堂 9月26日に使わせていただきます。

宇佐見 義尚
2021年9月8日読了時間: 1分


朝の子ども食堂共同農園
農園に野菜を受け取りに行ってきました。 カボチャは、小家族のために2つに分けました。 ネギ苗仮植えの様子とネギ畑予定エリアです。

宇佐見 義尚
2021年9月8日読了時間: 1分


「ジジババ無人テラス子ども食堂」Openしてます‼
柴田農園、子ども農園で採れた青葉(シソバ)、 モロヘイヤ、ピーマン、茄子、 朝露にぬれて輝いていました。 「ジジババ無人テラス子ども食堂」で、 9時に、揃いました。 お声がけ無用で、 子育て世帯、一人暮らし高齢者世帯、 緊急必要世帯の皆さん、マイバックご持参にて...

宇佐見 義尚
2021年9月4日読了時間: 1分


今朝の子ども共同農園&新鮮野菜のプレゼント
雨に潤い、元気な仮植えのネギ苗500本 今朝のネキ畑予定エリア 盛んな里芋、ミニトマト、 オクラ、茄子畑の野菜たち。 たくさんの野菜収穫、天地の恵み、 子ども食堂農園と柴田農園からのプレゼントです。 子育て世帯、一人暮らし高齢者世帯、...

宇佐見 義尚
2021年9月1日読了時間: 1分


農協壮青年部から、ネギ苗が届きました。
この4倍の量のネギ苗が、あるそうです。 ただ、自分たちで畑に取りに行く必要があります。 日程調整していただきにいき、 子ども食堂共同農園に定植しましょう‼

宇佐見 義尚
2021年8月29日読了時間: 1分


「笑顔で子育て支援の会」9月に「ジジババ子ども食堂」と連携開催予定!!
「笑顔で子育て支援の会」の武井さん、浦野さんと、 本日、打ち合わせしました。 お二人の熱い情熱を感じました。 9月には、「ジジババ子ども食堂」 との連携開催を検討します。

宇佐見 義尚
2021年8月27日読了時間: 1分


子どもワクワク食堂からのお知らせ
夏休み🍉に入りましたね🎵 子どもワクワクハウスではオリジナルチラシを作成。 市内小・中学校になんとか夏休み前に 配布させていただきました。 早速、予約や反応がありました✨ 夏休み、「ワクワクハウス」で待ってますよ(要予約) ※チラシ制作:グローブコーポレーションの安藤さん

宇佐見 義尚
2021年7月27日読了時間: 1分


北中から、ジャガイモ🥔を戴きました
安中市立松井田北中学校生徒会から、 北中学校実習農園で栽培したジャガイモを、 安中市の子ども食堂に寄付していただきました。 その贈呈式に昨日行ってきました。 生徒会役員の皆さん 7月18日(日)上毛新聞掲載

宇佐見 義尚
2021年7月14日読了時間: 1分


東京新聞に掲載されました📰
孤立する子どもたちや子育てに悩む母親らを支援しようと、食事を提供している「子どもワクワク食堂」(安中市松井田町)の今村井子(せいこ)さんら食堂の実行委員四人が安中市役所を訪れ、茂木英子市長に「子育てを地域みんなで応援するために」と題した要望書を手渡し、子育て中の母親から寄せ...

宇佐見 義尚
2021年5月12日読了時間: 2分
bottom of page

