top of page
検索


農園整備🌱 草取り作戦開始
今日から1週間、草取り🌱作戦を開始します。 今朝ほど、ちょっと農園カフェを整備、 雨で途中で退散。

宇佐見 義尚
2022年7月19日読了時間: 1分


7月18日(月)海の日も子ども食堂共同農園で収穫
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん、高橋さんが来てくれました。 今日は玉ネギ畑の残留玉ネギの最終収穫と、いつもの夏野菜収穫を行ないました。 今日の収穫は、キュウリ、ナス、ミニトマト、中玉トマト、 ダイコン、ピーマン、スイートコン、玉ネギです。...

宇佐見 義尚
2022年7月18日読了時間: 1分


7月11日(月)夏野菜へ追肥と、キュウリ・ナスへ水やり
子ども農園より。 月曜午後、今日は、舟橋さんが来てくれました。 今日は、夏野菜へ追肥と、キュウリ、ナスなどへ水やりを行ないました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、中玉トマト、 ミニトマト、ピーマン、スイートコンです。 スイートコンは、虫食い有りのため出荷しません。...

宇佐見 義尚
2022年7月11日読了時間: 1分


7月7日(木)星に願いをこめ秋採りトマト苗の定植
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、永井さん、そして代表が来てくれました。 今日は、秋採りのトマト苗の定植を行ないました。 現在収穫中のトマト木の脇芽を挿木した中玉トマト、 ミニトマトの苗、約40株です。...

宇佐見 義尚
2022年7月7日読了時間: 1分


7月4日(月)キュウリ苗・モロヘイヤ苗の定植と水遣り
月曜午後、今日は、船橋さん、萩原さん、 籏福さん、それに代表が、来てくれました。 今日は、キュウリ苗、モロヘイヤ苗の定植と ナスなど夏野菜への水やりを行ないました。 今日の収穫は、キュウリ、ナス、ピーマン、ジャガイモ、 中玉トマト、ミニトマト、カボチャなどです。...

宇佐見 義尚
2022年7月4日読了時間: 1分


6月30日(木)夏野菜への水遣り・蒟蒻芋の値付け。
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 中島さん親子、そして代表が、来てくれました。 今日は、ミニトマト、ナス、サトイモなど、 夏野菜に水やりを行ないました。 それからこんにゃく芋の植付けをしました。 今日の収穫は、ダイコン、ナス、キュウリ、中玉トマト、...

宇佐見 義尚
2022年6月30日読了時間: 1分


【予告】早朝農園カフェ🍵 再始動準備スタート
農園カフェの準備を始めました。 初心に帰り、早朝野点茶会をやります。 日頃の農作業のご苦労にささやかな恩返しです。 before after

宇佐見 義尚
2022年6月29日読了時間: 1分


6月27日(月)梅雨明けました‼ 夏野菜の手入れ
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さん、 萩原さん、そして代表が来てくれました。 今日は、夏野菜のキュウリ、ナス、 ピーマン、里芋等に水やりしました。 ピーマンの手入れ(脇芽かき、誘引テープ張り)をしました。 キュウリの蔓の誘引をしました。...

宇佐見 義尚
2022年6月27日読了時間: 1分


6月23日(木)トマト畑の誘引、脇芽かき、支柱立ての補強
子ども農園より。 木曜午後、今日は、船橋さん、萩原さん、 宇佐見代表、そして初参加の中島さんが来てくれました。 今日は、トマト畑の誘引、脇芽かき、支柱立ての補強など行ないました。 又、萩原さんが農園周囲の草刈、代表が農園フロントの草取りなどして頂きました。...

宇佐見 義尚
2022年6月23日読了時間: 1分


6月20日(月)夏野菜たちへ追肥
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、後から代表が、来てくれました。 今日は、キュウリ、ピーマン、スイートコン、 オクラ、里芋など夏野菜たちに追肥を行ないました。 ナス畑に、誘引テープを張りました。 今日の収穫は、玉ネギ、ジャガイモ、キュウリ、...

宇佐見 義尚
2022年6月20日読了時間: 1分


6月13日(月)長ネギの定植、ネギ畑の草取り、トマト・キュウリの誘引など
子ども農園より。 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、それに別時間帯に代表が来てくれました。 今日は、長ネギの定植を行ないました。 秋どりの根深ネギです。 他に、ネギ畑の草取り、トマト、キュウリの誘引なども行ないました。...

宇佐見 義尚
2022年6月13日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年6月7日読了時間: 0分


「朝の子ども共同農園」と人参🥕の洗浄・選果作業
収穫用コンテナを農園に戻しました。 また、ささやかながら、皆さんの畑作業に感謝の心を込めて、 農園居間を掃除しておきました。 農園玄関など周辺は、明日以降にやらせて下さい。 昨日下田農園から、戴いて来た人参🥕の「洗浄と選果」作業 完了しました‼

宇佐見 義尚
2022年6月2日読了時間: 1分


下田農園にて、玉ねぎ収穫の応援
先週の28日土曜日と本日6月1日水曜日。 前橋市富士見町「下田農園」の玉ねぎ収穫作業を 応援して参りました。 安中から宇佐見、玉村から日詰夫妻、関口さんの参加で こども食堂からは4人のお手伝いでした。 プロの玉ねぎ農作業体験でした。 全て、手掘り作業です。...

宇佐見 義尚
2022年6月1日読了時間: 1分


5月26日(木)キュウリ苗の2回目定植と、中玉トマトの仕立
子ども農園より。 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、後から宇佐見代表が来てくれました。 今日は、キュウリ苗の2回目定植と、 中玉トマトの仕立を行ないました。 今日の収穫は、玉レタス、エンドウ、ニンジン、 初夏どりの長ネギです。代表に配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年5月26日読了時間: 1分


邑楽郡大泉町から「よりきど子ども食堂」さん、来訪
牛乳、人参、下仁田ネギ、キャベツをおすそ分けしました。 邑楽郡大泉町からの同志 「よりきど子ども食堂」さんです。 ※柴田さんも、駆け付けて来て下さいました!

宇佐見 義尚
2022年4月29日読了時間: 1分


4月20日(水)下仁田ネギの土中保存エリアを確保
子ども農園より報告です。 水曜午後、新井農園様より下仁田ネギのご寄付を頂いたので、 すぐ使用する分を除いて、以下の畑位置へ土中保存しました。

宇佐見 義尚
2022年4月21日読了時間: 1分


下田農園さまより、人参🥕を沢山戴いて参りました。
4月4日(月)に予定していた前橋市の 下田農園の人参の収穫は、雨天だった為、 本日、4月7日(木)に変更となり 同農園農場で行いました。 広い畑の肥沃な土で大事に育てられた 人参の一本一本を掘り出す作業は、最高に尊いひと時でした。 出来れば次は子ども達とこの大地の恵みを...

宇佐見 義尚
2022年4月7日読了時間: 1分


3月28日(月)ミニトマト苗の鉢上げ
子ども農園より。 今日は、永井さん、船橋さん、萩原さん、それに代表が来てくれました。 今日は、ミニトマト苗の鉢上げを行いました。 2月に種まきした苗の本葉が2枚ほどに成長したので、 セルトレイから9号ポットへの移植作業です。...

宇佐見 義尚
2022年3月28日読了時間: 1分
bottom of page

