top of page
検索


7月31日(月)夏野菜へ水やり兼ねた施肥と、畑通路の草取りと、いつもの収穫
子ども農園より。今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、夏野菜へ水やり兼ねた施肥と、畑通路の草取りと、 いつもの収穫を行いました。 肥料は、米ぬかと魚粉の発酵液肥です。...

宇佐見 義尚
2023年7月31日読了時間: 1分


7月27日(木)秋野菜用畑の準備と、ネギ畑の草取り
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋野菜用畑の準備と、ネギ畑の草取りなどを行いました。 今日の収穫は、中玉トマト、ナス、ピーマン、 オクラ、モロヘイヤ、ニンジンなどです。 代表に、配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年7月27日読了時間: 1分


7月24日(月)秋野菜畑に有機質元肥入れ、もう一箇所の秋野菜予定畑の草刈り、それにいつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、坂下さん、 藤沢さん、外村さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋野菜畑に有機質元肥入れ、もう一箇所の秋野菜予定畑の草刈り、 それにいつもの収穫を行いました。...

宇佐見 義尚
2023年7月24日読了時間: 1分


子どもワクワク食堂|高崎東ライオンズクラブさんの年一回訪問日でした。
子どもワクワク食堂さんより、いつも応援してくださっている 「高崎東ライオンズクラブ」の役員さんのご来訪がありました、と 下記レポートが届きました。 継続して支援していただき感謝ですね。 --------------------------------------------...

宇佐見 義尚
2023年7月22日読了時間: 1分


7月20日(木)秋野菜用畑の刈草の片づけと、下仁田ねぎ苗の植え替え
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さん、宇佐見代表、あともう一方が、来てくれました。 今日は、秋野菜用畑の刈草の片づけと、下仁田ねぎ苗の植替えを行いました。 今日の収穫は、中玉トマト、ナス、ピーマン、分けつネギ、...

宇佐見 義尚
2023年7月20日読了時間: 1分


7月17日海の日🌊猛暑の為収穫のみ
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さん、宇佐見代表が、来てくれました。 今日は、猛暑につき夕方から夏野菜の収穫のみ行いました。 今日の収穫は、中玉トマト、ナス、ピーマン、オクラ、 モロヘイヤ、キュウリ、ジャガイモ(庫出)、タマネギ(庫出)です。 代表に配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年7月17日読了時間: 1分


7月13日(木)分けつネギの植え替え等
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、坂下さん、他1名が来てくれました。 今日は、分けつネギの植え替えなどを行いました。 3月定植の汐止めネギ苗が、5本ほどに分けつし、増えていたので、株分けを行い、 1本だけ元の植穴に戻し、残りは空き畑に移植したり、キュウ...

宇佐見 義尚
2023年7月13日読了時間: 1分


7月10日(月)夏野菜へ追肥、青じその植え付け、収穫済畑の草刈りなど
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、夏野菜へ追肥と、青じその植え付け、 収穫済畑の草刈りなどを行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、中玉トマト、キュウリ、...

宇佐見 義尚
2023年7月10日読了時間: 1分


スタバ富岡店とスタバ横川sa上り線店で安中市の子ども食堂紹介を掲示してくださってます🍀
スタバ富岡店スタッフさんが「みんなの食堂inまついだ森の家」へ ボランティアスタッフとして参加してくださった際のレポートと 子ども食堂のご紹介を、店内にこんなに素敵に掲示してくださいました‼ 入り口、カップのお片付け位置の上です。 今朝、やっと時間が摂れ、...

宇佐見 義尚
2023年7月7日読了時間: 1分


7月6日(木)最後のジャガイモの収穫と、除草
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、最後のジャガイモの収穫と、草刈りなど行いました。 今日の収穫は、ジャガイモ、中玉トマト、ナス、ピーマン、 オクラ。モロヘイヤ、キュウリ、分けつネギです。...

宇佐見 義尚
2023年7月6日読了時間: 1分


7月の子ども農園作業プランです。
猛暑の夏、到来ですね。 今月は、夏野菜の手入れと収穫、 秋野菜の育苗・畑準備が始まります。 今月もよろしくです。 ・ジャガイモ、ニンニクの収穫・保管 上旬 ・夏野菜へ追肥: 上旬~ ナス、キュウリ、ピーマン 3回/月 トマト 2回/月、その他 1回/月...

宇佐見 義尚
2023年7月5日読了時間: 1分


7月3日(月)ジャガイモ男爵の収穫、保管と畑の除草
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さん、宇佐見代表が、来てくれました。 今日は、ジャガイモ、男爵の収穫、保管と畑の除草など行いました。 今日の収穫は、ナス、キュウリ、中玉トマト、 ピーマン、分けつネギ、ニンジン、ジャガイモです。 代表に配送頂きました。

宇佐見 義尚
2023年7月3日読了時間: 1分


7月の「みんなの食堂inまついだ森の家」
みんなの食堂in まついだ森の家 日 時 :7月2日(日)11時~14時予定 場 所:松井田町上増田670 松井田森の家 定 員:要予約 20名 内 容:会食 費 用:子ども100円大人200円 持ち物:お箸やスプーンは各自ご持参ください。...

宇佐見 義尚
2023年7月2日読了時間: 1分


6月29日(木)キュウリ苗、オクラ苗の今季2回目の定植
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、キュウリ苗、オクラ苗の今季2回目の定植を行いました。 今日の収穫は、夏キャベツ、ナス、ピーマン、キュウリ 中玉トマト、ジャガイモ、小松菜、モロヘイヤ、ブロッコリー、...

宇佐見 義尚
2023年6月30日読了時間: 1分


6月の「みんなのナカマチ」
日 時 : 6月25日(日) 11:00~13:00 参加費 :中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員 : 30食🎵要予約です‼ 25日もお持ち帰りお弁当🍱です‼ 連絡先...

宇佐見 義尚
2023年6月26日読了時間: 1分


6月26日(月)秋どり中玉トマトの定植
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、永井さんが来てくれました。 今日は、秋どりの中玉トマトの定植を行いました。 ミディトマト「フルティカ」という品種、約40株です。 今日の収穫は、夏キャベツ、キュウリ、中玉トマト、...

宇佐見 義尚
2023年6月26日読了時間: 1分


6月の「ジジババ子ども食堂」
日 時:6月25日(日)11時~14時頃まで 内 容:食材配布 費 用:子育て世帯は家族人数×100円 上限500円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ...

宇佐見 義尚
2023年6月26日読了時間: 2分


2023年度安中市子ども食堂連絡協議会各代表者の皆様の集合写真完成
漸く、やっと…やっと。 安中市子ども食堂連絡協議会に所属する 8つの子ども食堂代表の皆様の集合写真の編集が終わり完成しました! 上段 小島さん・武井さん・池島さん・大塚さん 下段 永井さん・宇佐見代表・今村さん・本多さん 昨夜、協議会ホームページのトップ頁中央へ配置。...

宇佐見 義尚
2023年6月25日読了時間: 1分


6月23日(金)梅雨空にも関わらず、除草作業と夏野菜収穫🍅
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ネギ畑の草取りと、ニンニク畑の草刈りなどを行いました。 途中、俄雨で早々に切り上げました。 今日の収穫は、中玉トマト、ナス、玉レタス、 キュウリ、ピーマン、ネギ、春菊です。...

宇佐見 義尚
2023年6月23日読了時間: 1分


下田農園さんの玉ねぎ体験収穫に参加・保全・たまねぎ100㌔✨
赤城山麓の下田農園さんからご寄付頂いた玉ねぎ100キロを、 1つひとつ大事に編み袋に入れて、野菜テラス24に保管しました。 早生玉ねぎですので、早め早めにみんなで食べて、血液サラサラ玉ねぎ健康で、 子ども達のために大人のパワーアップ。...

宇佐見 義尚
2023年6月20日読了時間: 1分
bottom of page