top of page
検索


11月28日(月)タマネギ苗330本定植🌱
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、タマネギの苗を定植しました。 前回に続いて、ネオアース品種約330本ほどです。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、ダイコン、 キャベツ、ネギ、ブロッコリー、ハクサイ、シュンギクです。...

宇佐見 義尚
2022年11月28日読了時間: 1分


11月28日(月)上毛新聞に「群馬県西毛地域子ども食堂フェア」の記事が掲載されました🖊
群馬県は27日、高崎市のイオンモール高崎で「こども食堂フェア」を開いた。 高崎、安中、富岡各市の16団体が参加し、利用客にアピールした。 (※注1:参加団体は20団体でした) 各団体は輪投げやすごろく遊びなどを出展したほか、シフォンケーキやジャムなどを販売。子ども食堂を新た...

宇佐見 義尚
2022年11月28日読了時間: 1分


11月24日(木)タマネギ苗の定植①
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、辻川さんが、来てくれました。 今日は、タマネギ苗の定植(1回目)を行いました。 品種は、中晩生のネオアース、約330本程です。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、ダイコン、...

宇佐見 義尚
2022年11月24日読了時間: 1分


11月21(月) 恵みの雨をマルチで閉じ込めました
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、タマネギ用の畑にマルチシートを貼りました。 昨夜の雨を閉じ込めます。 今日の収穫は、トマト、ピーマン、ネギ、 ダイコン、ブロッコリー、キャベツ、ハクサイ、ニンジンです。...

宇佐見 義尚
2022年11月21日読了時間: 1分


11月17日(木)ほうれん草など、葉菜類に、施肥&水やりを行いました
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ほうれん草など、葉菜類に、施肥&水やりを行いました。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、ダイコン、 ネギ、ニンジン、ブロッコリー、キャベツ、 そして今季初収穫の春菊です。...

宇佐見 義尚
2022年11月17日読了時間: 1分


11月14日(月)小松菜セルトレイ苗の定植100株‼
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、小松菜のセルトレイ苗、100株ほどを定植しました。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、 ネギ、ダイコン、キャベツ、そして今季初収穫のニンジンとブロッコリーです。 代表に配送頂く予定です。...

宇佐見 義尚
2022年11月14日読了時間: 1分


11月10日(木)カブとミニダイコンの種まき🌱
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、カブとミニダイコンの種まきをしました。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、ダイコン、 キャベツ、ハクサイ、ネギ、こんにゃく芋です。 萩原さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2022年11月10日読了時間: 1分


11月7日立冬 ネギ畑の除草、追肥、土寄せ。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、ネギ畑の除草、追肥、土寄せを行いました。 あと、タマネギ畑にたい肥と元肥を入れました。 元肥の種類は、有機化成と魚粉と米ぬかです。 米ぬかは、辻川さんからご寄付頂きました。...

宇佐見 義尚
2022年11月7日読了時間: 1分


11月3日文化の日 かき菜の苗の定植🌱
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、 田島さん、後から代表が来てくれました。 今日は、春の味覚、かき菜の苗を定植しました。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、ネギ、 ダイコン、キャベツ、ハクサイです。代表に配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2022年11月3日読了時間: 1分


2022年11月の作業プラン
こんばんは。 子ども農園、11月の作業プランを作成しました。 通年収穫を目指し、今月もよろしくです。 ・かき菜の定植 (マルチ 、トンネル) 初旬 ・春どりキャベツの育苗(セルトレイまき) 初旬~ ・汐留ネギの育苗 (セルトレイまき) 初旬~...

宇佐見 義尚
2022年11月1日読了時間: 1分


10月31日(月)夕焼け色に染まる農園白菜初収穫🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、収穫が終わったオクラ畑とサツマイモ畑と モロヘイヤ畑とをかたづけしました。 来月にはタマネギ畑になる予定です。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、ネギ、...

宇佐見 義尚
2022年10月31日読了時間: 1分


10月27日(木)ホウレン草苗の定植🌱
子ども農園より。 木曜午後、今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日はホウレン草苗の定植を行ないました。 10月上旬種まきした弁天丸という品種などです。 今日の収穫は、ナス、トマト、ピーマン、サトイモ、...

宇佐見 義尚
2022年10月27日読了時間: 1分


10月24日(月)秋雨でも笑顔で農園🌱
子ども農園より。 月曜午後、雨もようの中、今日は、高橋さん、 船橋さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、春菊のセルトレイ苗を定植しました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、トマト、 ダイコン、ネギ、サトイモ、そして初収穫のキャベツです。 代表に配送頂く予定です。...

宇佐見 義尚
2022年10月24日読了時間: 1分


10月20日(木)玉レタスとブロッコリーに追肥・大根、今期初収穫
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、玉レタスとブロッコリーに追肥を行いました。 肥料は、有機質配合の化成肥料です。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、 トマト、サトイモ、そして初収穫の大根です。...

宇佐見 義尚
2022年10月20日読了時間: 1分


10月17日(月)トマト🍅畑の手入れ
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、辻川さん、 永井さん、籏福さん、それに代表が来てくれました。 今日は、トマト畑の手入れを行いました。 葉っぱを落として、青い実に陽が当たるようにしました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、トマト、...

宇佐見 義尚
2022年10月17日読了時間: 1分


10月13日(木)冬どり大根の間引きetc
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、冬どりダイコンの間引き、 ネギの土寄せ、ナスへ追肥など行いました。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、オクラ、 サツマイモ、ネギ、ダイコンの間引き菜です。 代表に配送頂く予定です。...

宇佐見 義尚
2022年10月13日読了時間: 1分


10月10日(月)スポーツの日、春菊と菜の花を定植🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん高橋さん、 萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、シュンギク苗と菜の花苗の定植を行いました。 シュンギクは、ニンジン畑の欠落箇所に、菜の花は、道路沿いに植えました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、サツマイモ...

宇佐見 義尚
2022年10月10日読了時間: 1分


10月6日(木)雨にも負けず
子ども農園より。 木曜午後、今日は雨もようにもかかわらず、 船橋さん、高橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、長ねぎ苗の定植を行いました。 春に種まきしたホワイトスターという品種、かなり遅れました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、中玉トマト、...

宇佐見 義尚
2022年10月6日読了時間: 1分


10月3日(月)ブロッコリー定植と水遣り
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さん、辻川さん、 永井さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ブロッコリーの今季2回目の定植と、 ナス、レタスへ水やりを行いました。 今日の収穫は、ナス、トマト、サツマイモ、 モロヘイヤ、オクラです。代表に配送頂く予定です。...

宇佐見 義尚
2022年10月3日読了時間: 1分


🌱10月の作業プラン📝
子ども農園、10月の作業プランを作成しました。 お蔭さまで、畑が秋冬野菜で埋まりつつあります。 今月もよろしくです。何か植えたいものとか、 要望有りましたらお願いします。 ・ブロッコリ苗の2回目定植(防虫トンネル) 初旬 ・長ネギの定植 初旬...

宇佐見 義尚
2022年10月2日読了時間: 1分
bottom of page