top of page
検索


4月1日(金)今年度もよろしく🌱お願いします
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、 船橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ナス苗の鉢上げを行いました。 2月種蒔きの幼苗が、本葉2枚程に成長したので、 10cmポットへ移植です。 今日の収穫は、旬のかき菜、ブロッコリー、...

宇佐見 義尚
2022年4月1日読了時間: 1分


3月28日(月)ミニトマト苗の鉢上げ
子ども農園より。 今日は、永井さん、船橋さん、萩原さん、それに代表が来てくれました。 今日は、ミニトマト苗の鉢上げを行いました。 2月に種まきした苗の本葉が2枚ほどに成長したので、 セルトレイから9号ポットへの移植作業です。...

宇佐見 義尚
2022年3月28日読了時間: 1分


3月25日(金)長ネギ苗の定植と、小松菜の種まき
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、 船橋さん、萩原さんが、来てくれました。 今日は、長ネギ苗の定植と、小松菜の種まきを行いました。 今日の収穫は、ブロッコリー、小松菜、 ネギ、冬ダイコンです。 永井さんに配送頂きました。...

宇佐見 義尚
2022年3月25日読了時間: 1分


3月4日(金)キャベツ苗たちに追肥しました。
子ども農園より。 金曜午後、今日は、 萩原さん、永井さん、船橋さんが、来てくれました。 キャベツ苗、レタス苗、かき菜、 ブロッコリーなどに、追肥を行ないました。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、ハクサイ菜です。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年3月4日読了時間: 1分


2月28日(月)エンドウの手入れ
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来てくれました。 エンドウの手入れ(トンネル外し、追肥、支柱立て)を行ないました。 昨年秋に種まきした絹さやエンドウと、スナップエンドウの2種です。 今日の収穫は、ダイコン、ホウレン草、小松菜、...

宇佐見 義尚
2022年2月28日読了時間: 1分


2月25日(金)ジャガイモ🥔の植付けをしました。
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ジャガイモの植付けを行ないました。 男爵とメークインの2種、種芋カット片200コです。 今日の収穫は、越冬ダイコン、ネギ、ブロッコリー側花蕾です。 永井さんに配送してもらいました。

宇佐見 義尚
2022年2月25日読了時間: 1分


2月21日(月)タマネギ、ニンニクに肥料‼
子ども農園より。 月曜午後、風強い日でしたが、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 今日はタマネギ、ニンニクなどに、肥料をやりました。 今日の収穫は、越冬ダイコン、ネギ、小松菜です。 髙橋さんに、配送お願いしました。

宇佐見 義尚
2022年2月21日読了時間: 1分


2月14日(月)JA碓氷安中から、農具などが届く‼
子ども農園より。 今日は、舟橋さんが来てくれました。 ㈱ダイナムさまからのご寄付である農具などがJAから届いたので、 倉庫ヘ収納、保管しました。ありがとうございます。 農具の他には、トンネル資材、マルチシート、 肥料、土壌改良剤などです。...

宇佐見 義尚
2022年2月14日読了時間: 1分


2月7日(月)ニンジン🥕の種まきをしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンジンの種まきをしました。 寒さ対策は、ベタがけとビニールのトンネルとしました。 今日の収穫はハクサイとネギです。 代表が農園に立ち寄って、配送下さいました。

宇佐見 義尚
2022年2月7日読了時間: 1分


2月4日(金)立春🌱の農作業
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、舟橋さん、それから代表が来てくれました。 キャベツ苗、2回目の定植を行ないました。 あと、ブロッコリーに液肥しました。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギです。

宇佐見 義尚
2022年2月4日読了時間: 1分


1月31日(月)春野菜の準備開始🌱(畝づくり)
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 今日は、マルチングの畝を一本作りました。 春野菜を植える予定です。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギ、ブロッコリーです。 舟橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月31日読了時間: 1分


1月21日(金)ニンニク苗の移植
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンニク苗を畑に植えました。昨年秋植えたポット苗の移植です。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月21日読了時間: 1分


上州名物空っ風吹く金曜日 苦土石灰を入れる
子ども農園より。 金曜午後、今日は舟橋さん、代表が来て下さいました。 今日は風強く、新規の畑に苦土石灰を入れるだけとしました。 今日の収穫はハクサイ、ネギ、ダイコン、カキナです。 なお、上毛新聞社の取材がありました。

宇佐見 義尚
2022年1月14日読了時間: 1分


1月10日 月曜午後の農作業はマルチング‼
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 船橋さんが、来て下さいました。 ウネ一列にマルチングしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギです。 永井さんに配送頂きました。 また、永井さんからは、寒冷紗の寄付がありました。 ありがとうございます。

宇佐見 義尚
2022年1月10日読了時間: 1分


12月27日(月)冬将軍来る
子ども農園より。 今日は、舟橋さんが来てくれました。 今日は収穫だけの予定でしたが、強烈寒波で、 タマネギが厳しそうだったので、不織布などで防寒トンネルしました。 今日の収穫は、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、 ヤツガシラ、ネギです。 舟橋さんに配送お願いしました。

宇佐見 義尚
2021年12月27日読了時間: 1分


冬至明け24日イブ 金曜午後農園整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 舟橋さん、それに代表が来てくれました。 画像協力 :宇佐見代表 画像・文章:柴田さん 新しいうね、2本にたい肥と元肥を入れました。 今日の収穫は、ダイコン、ハクサイ、キャベツ、...

宇佐見 義尚
2021年12月24日読了時間: 1分


12月20日 焚火・焼き芋・新たな畝・大入り満員
子ども農園より。 月曜午後、今日はたくさんの方が来てくれました。 宇佐見代表、永井さん、高橋さん、舟橋さん、 久住さん、井上さん、楳沢さん、総勢8名。 ※画像/動画協力:久住さん 画 像 :柴田さん 文 章 :柴田さん 今日は、新たなうねを耕しました。...

宇佐見 義尚
2021年12月20日読了時間: 1分


週末金曜日 満員御礼‼ありがとうございました。
子ども農園より。 金曜午後、今日はたくさんの人が来てくれました。 永井さん、舟橋さん、久住さん、井上さん、櫻井さんと、総勢6名。 タマネギ畑に追肥を行ないました。肥料はケイフンとたい肥を混合したものです。 山本桂さんから頂いたレタス苗を育苗用トンネルに収納しました。...

宇佐見 義尚
2021年12月17日読了時間: 1分


夕映えの浅間に見守られながらの農作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 今日は、春野菜の育苗用ビニルトンネルを作成。 その一部に、小松菜を種まきしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、レタス、 ダイコン、サトイモ、シュンギクです。永井さんに配送お願いしました。...

宇佐見 義尚
2021年12月13日読了時間: 1分


12月7日(火)タマネギ用畑を用意しました。
子ども農園より。 火曜午後、船橋さんが来て下さいました。 元ナス畑だったところを耕うん、マルチングして、 タマネギ用畑を用意しました。

宇佐見 義尚
2021年12月7日読了時間: 1分
bottom of page