top of page
検索


十月朔日 農園から柴田さんよりお便り📥届く
子ども農園より。金曜午後、 今日も、永井さん、来て下さいました。 永井さんのお知り合いの高橋農園さまから、 ハクサイのセルトレー苗128株を頂いたとの明報有ります。 昨日、ネギ畑の溝掘りが終了し、 今日のネギの移植予定でしたが雨天順延としました。...

宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分


9月28日(火)子ども農園から柴田さんよりお便り
子ども農園より。 火曜午後、今回も永井さんが来てくださいました。 (※画像・文章:柴田さん) レタス苗を定植しました。今回は20株だけです。 ネギ畑の開墾に着手しました。 今日は、ネギが好物の苦土石灰入れまで。 今日の収穫は、ナス、オクラ、ミニトマト、カボチャ、...

宇佐見 義尚
2021年9月28日読了時間: 1分


月曜夕刻🌆 柴田さんから子ども農園よりお便り
子ども農園より。 月曜夕刻、キャベツ苗30株を定植し、トンネル実施。 (※画像と文章:柴田さん) ダイコンの間引き。 夏野菜を収穫。 柴田のところのモロヘイヤと共にイスの上に置きます。

宇佐見 義尚
2021年9月13日読了時間: 1分


柴田さんから午後の農園よりお便りが届きました。
子ども農園より。 金曜午後、秋冬野菜用畝、10m✖️3列の作成完了。 (画像・文章:柴田さん) ナスに追肥。 夏野菜収穫。イスの上に置きます。

宇佐見 義尚
2021年9月10日読了時間: 1分


午後からは柴田さんがアレコレしてくださいました
火曜午後、ネギ苗を仮植え。 長ネギのようですね。 (※画像と文章:柴田さん) 紙製のチェーンポットのまま植えました。 (※紙製のポットが数珠状につながっていて、一定の株間で本植えできる。 本植え後、紙製ポットは、土中で分解されるそうです。)...

宇佐見 義尚
2021年9月7日読了時間: 1分


早朝の子ども食堂共同農園
今日は、1人でした。 早い時間でしたから。 (画像&コメント:永井さん) 黒い地面がみえてきました。

宇佐見 義尚
2021年9月7日読了時間: 1分


金曜午後の雨上がりの子ども共同農園から
子ども農園より。 金曜午後の雨上がり、ダイコンを1回目の種まき。 秋冬野菜の植え付けのため、 ナス畑の東側を草取りし、畝2列分確保。 夏野菜を収穫。 ミニトマトは、雨により、実割れ少しあります。 柴田のところのピーマンと共にイスの上に置きます。 画像&文章:柴田さん🖊

宇佐見 義尚
2021年9月3日読了時間: 1分


残暑厳しき中、ありがとうございます。
永井さんご夫妻 子ども共同農園の除草に 汗を流してくださいました。 「有り難うございます!! 感動的な情景です。」(宇佐見) 暑い中

宇佐見 義尚
2021年8月30日読了時間: 1分


夕刻の子ども農園より柴田さんからのお便り
子ども農園より。 夏野菜に水やり。 ダイコン用畑の新規畝に元肥。 ナス🍆、オクラ、ミニトマト🍅を収穫。 柴田のところのモロヘイヤ🍃と共に、イスの上に置きます。 ※画像と文章:柴田さん

宇佐見 義尚
2021年8月28日読了時間: 1分


夕刻 子ども農園より柴田さんからのお便り
子ども農園より。 ナス畑の奥に少しだけ畝ができました。 種まき適期の大根を植えていいですか。 夏野菜を収穫。 イスの上です。 ※画像と文章:柴田さん

宇佐見 義尚
2021年8月26日読了時間: 1分


今朝の子ども農園整備(除草)
玄関整備 一汗で、畳2畳分の草取り。

宇佐見 義尚
2021年8月23日読了時間: 1分


毎日、コツコツ、根気よく。
柴田エリアは、お世話がお見事です! 宇佐見担当の環境整備は、これから挽回です! 雨が来ましたので、撤収です。 毎日、コツコツ、根気よく。 昨夕刻に柴田さんが子ども農園で 収穫して下さった野菜と 柴田農園のミニトマトです。 お声がけ無用で、子育て世帯、一人暮らし高齢者、...

宇佐見 義尚
2021年8月22日読了時間: 1分


柴田さんから子ども農園より、お便り届く
子ども農園より。 土曜午後になって雨が降り出して来たので、 ミニトマトが実割れしないように、収穫しました。 ついでに、ナスとオクラも。 2パックだけは柴田んとこのミニトマトです。 テーブルの上に置きます。 (※画像と文章:柴田さん)

宇佐見 義尚
2021年8月22日読了時間: 1分


初秋、朝の子ども農園🌱
永井さん🎵 befor after 道は遥かに、蚊の大群。 一先ず、撤収。

宇佐見 義尚
2021年8月21日読了時間: 1分


昨夕、柴田さんよりお便りが届く
子ども農園より。 木曜夕刻、ナス、オクラ、ミニトマト、 エダマメを収穫。 イスの上に置きます。 (※画像&コメント:柴田さん) 昨夕刻、 柴田さんが子ども農園で収穫して下さった野菜と朝捥ぎ茄子です。 お声がけ無用で、子育て世帯、一人暮らし高齢者、...

宇佐見 義尚
2021年8月20日読了時間: 1分


永井さんご夫妻で草刈り作業、ありがとうござました。
畑、石橋と少し草刈りしました。 (※コメント:永井さん 画像:久住さん)

宇佐見 義尚
2021年8月19日読了時間: 1分


日曜雨上がりの午後の子ども農園
子ども農園より。 日曜雨上がりの午後、ナス畑右側の草刈りを少々。 ナス🍆、オクラを収穫。 柴田のところのミニトマト🍅をプラスして、 偶々、いらっしゃった大塚さんに ジジババテラスまでの配送🚙をお願いしました。 夏野菜の畝の草マルチは、...

宇佐見 義尚
2021年8月8日読了時間: 1分


草マルチ どちらさまでしょうか?
子ども農園より。 8月7日土曜朝、夏野菜に水やり。 夏野菜の畝にむしった草を敷いて 地表を覆う草マルチがしてありました。 草マルチは、水分の蒸発を抑え、 次の雑草を生えにくくし、 又堆肥となって土を良くすると聞いています。 どなたがされたんでしょうかね。感謝です。...

宇佐見 義尚
2021年8月7日読了時間: 1分
bottom of page



