top of page
検索


本日11月8日開催の「JA碓氷安中農業まつり2025」に、安中市子ども食堂連絡協議会の「リユースフリマ」と「農援隊」が出店しました。
本日11月8日開催の「JA碓氷安中農業まつり2025」に、 安中市子ども食堂連絡協議会の「リユースフリマ」と「農援隊」が出店しました。 主催者のJA碓氷安中青壮年部のお招きで、 会場入り口コーナーに広いスペースを提供して下さり、 案内チラシにも「子ども食堂連絡協議会」の出店予告を 大きく掲載して下さっていました。 リユースフリマには、食器と衣類が大盛況で出店品の8割以上が 新しい方々の手に渡り、再び活用されることになり、 誰よりもその品々自身の笑顔が見えるようでした。 リユースフリマ活動を今後ともますます広めていくことの気持ちを固めた1日でした。 リユースフリマ活動もまた子ども食堂の大事な活動の一つを実感しました。 ボランティアスタッフには、平間さん、広上さん、寺島さんのお手伝いを得て、 柴田、辻川、高橋、大塚、永井、宇佐見が担当しました。 リユースフリマの売り上げは、 4,600円でした。農援隊野菜の売り上げは、別会計です。

宇佐見 義尚
11月9日読了時間: 1分
bottom of page