top of page

検索


8月16日(土)土曜日の子ども農園より
土曜日の子ども農園より 農援隊の高橋さん、辻川さん、Mさん、坂下が 朝、キュウリ苗に水遣りと、いつもの収穫を作業しました。 収穫は、 千両ナス、ピーマン、 です。 全品目とも、農薬未使用で有機肥料による安心野菜です。 直売店野尻の里への納品は 坂下がいたしました。...

宇佐見 義尚
8月16日読了時間: 1分


7月28日(月)「猛暑の月曜、朝方にいつもの収穫、夕方に追肥&水遣り」
子ども農園より。 猛暑の月曜日、高橋さん、桜井さん、山口さん、 辻川さん、Mさん、船橋さんが来てくれました。 今日は、朝方午前のいつもの収穫と、 夕方の追肥&水やりと、作業がありました。 なお、前日日曜に夏野菜畝間の草刈りを萩原さんに作業頂きました。 今日の収穫は、...

宇佐見 義尚
7月29日読了時間: 1分


2024キムチ鍋納会の動画が完成🎬
12月26日(木)に開催した、毎年年末恒例となった 萩原さんによる「キムチ鍋納会」の模様を、柴田農援隊長が 動画🎬に仕立ててくださいました‼

宇佐見 義尚
2024年12月30日読了時間: 1分


7月1日(月)トマト畑の手入れ・いつもの収穫・農園アレコレ
子ども農園より。 雨上がり。西の空に天使の階段、榛名山麓には雲海が見られた今日は、 高橋さん、船橋さん、萩原さん、Mさん、坂下さんが来てくれました。 今日は、トマト畑の手入れと、いつもの収穫と、農園アレコレと、作業しました。 今日の収穫は、 キュウリ「夏すずみ」...

宇佐見 義尚
2024年7月1日読了時間: 1分


6月27日(木)午前中にいつもの野菜収穫・納品と、午後に、第2子ども農園にてジャガイモ掘りの作業
子ども農園より。 なんだか蒸し暑い今日、辻川さん、高橋さん、 船橋さん、坂下さん、Mさん、萩原さん、 わんぱく子ども食堂の大塚代表が来てくれました。 今日は、午前中にいつもの野菜収穫・納品と、 午後に、第2子ども農園にてジャガイモ掘りの作業を行いました。 今日の収穫は、...

宇佐見 義尚
2024年6月27日読了時間: 1分


6月17日(月)玉ねぎの収穫・早出しトウモロコシの収穫・いつもの収穫など
子ども農園より。 真夏日となった今日午後、高橋さん、萩原さん、辻川さん、 坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、玉ねぎの収穫と、早出しトウモロコシの収穫と、いつもの収穫など、 作業しました。 玉ねぎは、ケルセチン豊富で貯蔵性に優れた晩生種「ケルたま」。...

宇佐見 義尚
2024年6月17日読了時間: 1分


6月10日(月)さつまいもの定植・カボチャの定植と・いつもの収穫など
子ども農園より。 今日は雨上がりの午後、辻川さん、高橋さん、 船橋さん、Mさんが来てくれました。 今日は、さつまいもの定植と、カボチャの定植と、いつもの収穫など、作業しました。 さつまいもは、「紅あずま」100株です。 今日の収穫は、スナップエンドウ、ダイコン「三太郎」、...

宇佐見 義尚
2024年6月10日読了時間: 1分


6月6日(木)マリーゴールド苗のトマト畑への混植・根生姜芽出し苗の定植と・いつもの収穫など
子ども農園より。 今日は、高橋さん、萩原さん、船橋さん、 Mさん、辻川さんが来てくれました。 今日は、マリーゴールド苗のトマト畑への混植と、 根生姜芽出し苗の定植と、いつもの収穫など、作業しました。 今日の収穫は、スナップエンドウ、絹さやエンドウ、...

宇佐見 義尚
2024年6月6日読了時間: 1分


6月3日(月)午前の収穫・納品と、午後の落花生の定植と、夏野菜の手入れなど
子ども農園より。 お天気が急変し驟雨に見舞われた今日は、 辻川さん、船橋さん、Mさん、萩原さん、高橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、午前の収穫・納品と、午後の落花生の定植と、 夏野菜の手入れなど、作業しました。 今日の収穫は、茎ブロッコリー「スチックセニョール」、...

宇佐見 義尚
2024年6月3日読了時間: 1分


5月30日(木)午前の収穫・納品と、午後のトウガラシ苗・丸さやオクラの定植など
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、坂下さん、Mさん、萩原さんが来てくれました。 今日は、午前の収穫・納品と、午後のトウガラシ苗・丸さやオクラの定植など、作業しました。 今日の収穫は、スティクセニョール、スナップエンドウ...

宇佐見 義尚
2024年5月30日読了時間: 1分


5月27日(月)午前から野尻の里さま向け収穫・納品・ミニメロンの定植・いつもの収穫など
子ども農園より。 今日は、高橋さん、萩原さん、辻川さん、 船橋さん、坂下さん、Mさんが来てくれました。 今日は、午前から野尻の里さま向け収穫・納品と、 ミニメロンの定植と、いつもの収穫など、作業しました。 今日の収穫は、茎ブロッコリー「スチックセニョール」、...

宇佐見 義尚
2024年5月27日読了時間: 1分


5月20日(月)ピーマン「京みどり」の定植・ダイコン/ニンジンの間引き・ネギの手入れ等
子ども農園より。 今日は、辻川さん、高橋さん、萩原さん、船橋さん、 坂下さん、Mさんが、来てくれました。 今日は、ピーマン「京みどり」の定植と、ダイコン/ニンジンの間引きと、 ネギの手入れなど、作業しました。 今日の収穫は、絹さやエンドウ、スナップエンドウ、...

宇佐見 義尚
2024年5月20日読了時間: 1分


5月16日(木)キュウリ畑の支柱立て&ネット張り・オクラ苗の定植・いつもの収穫など
子ども農園より。 どんより空の今日は、辻川さん、高橋さん、 萩原さん、Mさん、坂下さんが来てくれました。 今日は、キュウリ畑の支柱立て&ネット張りと、オクラ苗の定植と、 いつもの収穫など、作業しました。 今日の収穫は、絹さやエンドウ、スナップエンドウ、グリーンピース、...

宇佐見 義尚
2024年5月16日読了時間: 1分


4月25日(木)第2子ども農園にて、里芋・八つ頭の植付と、隣地境界の除草作業
子ども農園より 夏日となった今日は、辻川さん、萩原さん、Mさん、 船橋さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、第2子ども農園にて、里芋・八つ頭の植付と、 隣地境界の除草作業を行いました。 今日のお茶タイムでは、スイカと水煮筍の差し入れが萩原さんから有りました。...

宇佐見 義尚
2024年4月25日読了時間: 1分


第2子ども農園の隣地境界除草作業④
快晴、本日は、とにかくデスクワークに集中。 午後に、頭休めに第2農園の草取り作業10メートル。 第二農園に農援隊が草取りに合流しました🖊 ※テキスト🖊と画像🎬は宇佐見代表です。 before after 本日は「協議会子ども農園野菜テラス24」はお休みです🌱

宇佐見 義尚
2024年4月25日読了時間: 1分


4月22日(月)三太郎大根の種まき・枝豆早生種の植付・いつもの収穫🌱
子ども農園より。 雨上がりの今日は、船橋さん、萩原さん、Mさん、 辻川さん、坂下さん、そして宇佐見代表が来てくれました。 今日は、三太郎大根の種まきと、枝豆早生種の植付と、 いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、ダイコン「三太郎/紅三太」、かき菜、...

宇佐見 義尚
2024年4月22日読了時間: 1分


4月18日(木)カボチャの定植・開花したエンドウへの水やり・いつもの収穫
子ども農園より。 春霞立つ今日は、辻川さん、船橋さん、Mさん、 坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、カボチャの定植と、開花したエンドウへの水やりと、 いつもの収穫など、作業しました。 カボチャは、栗エビス、ほっこり姫、ほめられ品種など、...

宇佐見 義尚
2024年4月18日読了時間: 1分


4月11日(木)エンドウ類のネット張りと、栗カボチャの鉢上げと、落花生のセルトレイ播種といつもの収穫
子ども農園より。 今日は、萩原さん、辻川さん、Mさん、 辻川さんのご近所平山さんと お孫さんのすみれちゃんが来てくれました。 今日は、エンドウ類のネット張りと、栗カボチャの鉢上げと、 落花生のセルトレイ播種と、いつもの収穫作業をしました。...

宇佐見 義尚
2024年4月11日読了時間: 1分


4月8日(月)花祭り 夏どりキャベツの定植と、メロンとスイカの種まきと、いつもの収穫
子ども農園より。 菜種梅雨のどんより空の今日は、高橋さん、辻川さん、 萩原さん、Mさん、坂下さんが来てくれました。 今日は、夏どりキャベツの定植と、メロン/スイカの種まきと、 いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、汐止めネギ、ブロッコリー晩生種「エンデバー」、...

宇佐見 義尚
2024年4月8日読了時間: 1分


3月28日(木)第2子ども農園へ🥔じゃがいもの植え付け
子ども農園より。 菜種梅雨のどんより空のこの日、 高橋さん、船橋さん、Mさんが来てくれました。 今日は、第2子ども農園にてジャガイモの植付作業を行いました。 キタアカリという種芋品種、約200個のカット片を植えました。 なお、今日のいつもの収穫は、土曜日に延期しました。

宇佐見 義尚
2024年3月28日読了時間: 1分
bottom of page