top of page

検索


10月5日(木)ミニレタス苗の定植と、秋どりダイコンの間引きと、夏野菜支柱のかたづけ等。
子ども農園より。 今日は、船橋さん、萩原さん、辻川さん、 坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ミニレタス苗の定植と、秋どりダイコンの間引きと、 夏野菜支柱のかたづけなど、作業しました。 ミニレタス苗は、「マノア」という品種、約180株です。...

宇佐見 義尚
2023年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


10月2日(月)ミニ白菜苗の今季2回目の定植・アスパラガス苗の植え付け・トマト畑のかたづけ・いつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ミニ白菜苗の今季2回目の定植と、アスパラガス苗の植え付けと、 トマト畑のかたづけと、それからいつもの収獲を行ないました。...

宇佐見 義尚
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


9月28日(木)冬野菜畑の畝作り・冬どり白菜苗のポット鉢上げ・トマト畑のかたづけ・いつもの収穫
今日は、萩原さん、辻川さん、船橋さん、 坂下さん、竹内さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬野菜畑の畝作りと、冬どり白菜苗のポット鉢上げと、 トマト畑のかたづけと、いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、エダマメ、オクラ、...

宇佐見 義尚
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント


9月25日(月)年越し冬どりダイコンの種まきと、いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、辻川さん、坂下さん、Mさんが来てくれました。 今日は、年越し冬どりダイコンの種まきと、いつもの収穫と、作業しました。 今日の収穫は、エダマメ、ナス、ピーマ オクラ、キュウリ、ネギ、モロヘイヤ、ジャガイモ(庫出)、タマネギ(庫出)などです。...

宇佐見 義尚
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


9月18日㊗耕うん機操作ミニ実習・冬どり野菜畑へ元肥入れ・ブロッコリー畑などの補充植え・いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、船橋さん、辻川さん、坂下さん、 田島ご主人、竹内さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬どり野菜畑の元肥入れ・耕うん機操作実習と、 ブロッコリ畑などの補充植替えと、いつもの収獲を行ないました。...

宇佐見 義尚
2023年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


9月14日(木)農園賑わう♬冬野菜畑の草片づけと苦土石灰入れといつもの収獲
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、坂下さん、 Mさん、小島さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、冬野菜畑の草片づけと苦土石灰入れといつもの収獲を行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、オクラ、 モロヘイヤ、ネギ、セロリ、ミニニンジンなどです。...

宇佐見 義尚
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


8月21日(月)秋キュウリの植え付けと、草取りなどと、いつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋キュウリの植え付けと、草取りなどと、いつもの収穫を行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、中玉トマト、キュウリ、...

宇佐見 義尚
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:103回
1件のコメント


7月31日(月)夏野菜へ水やり兼ねた施肥と、畑通路の草取りと、いつもの収穫
子ども農園より。今日は、高橋さん、船橋さん、 萩原さん、坂下さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、夏野菜へ水やり兼ねた施肥と、畑通路の草取りと、 いつもの収穫を行いました。 肥料は、米ぬかと魚粉の発酵液肥です。...

宇佐見 義尚
2023年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


7月24日(月)秋野菜畑に有機質元肥入れ、もう一箇所の秋野菜予定畑の草刈り、それにいつもの収穫
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、坂下さん、 藤沢さん、外村さん、Mさん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、秋野菜畑に有機質元肥入れ、もう一箇所の秋野菜予定畑の草刈り、 それにいつもの収穫を行いました。...

宇佐見 義尚
2023年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


7月20日(木)秋野菜用畑の刈草の片づけと、下仁田ねぎ苗の植え替え
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さん、宇佐見代表、あともう一方が、来てくれました。 今日は、秋野菜用畑の刈草の片づけと、下仁田ねぎ苗の植替えを行いました。 今日の収穫は、中玉トマト、ナス、ピーマン、分けつネギ、...

宇佐見 義尚
2023年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


7月13日(木)分けつネギの植え替え等
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、辻川さん、坂下さん、他1名が来てくれました。 今日は、分けつネギの植え替えなどを行いました。 3月定植の汐止めネギ苗が、5本ほどに分けつし、増えていたので、株分けを行い、 1本だけ元の植穴に戻し、残りは空き畑に移植したり、キュウ...

宇佐見 義尚
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:662回
0件のコメント


7月10日(月)夏野菜へ追肥、青じその植え付け、収穫済畑の草刈りなど
子ども農園より。 今日は、高橋さん、船橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、夏野菜へ追肥と、青じその植え付け、 収穫済畑の草刈りなどを行いました。 今日の収穫は、ナス、ピーマン、中玉トマト、キュウリ、...

宇佐見 義尚
2023年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


7月6日(木)最後のジャガイモの収穫と、除草
子ども農園より。 今日は、船橋さん、高橋さん、萩原さん、 辻川さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、最後のジャガイモの収穫と、草刈りなど行いました。 今日の収穫は、ジャガイモ、中玉トマト、ナス、ピーマン、 オクラ。モロヘイヤ、キュウリ、分けつネギです。...

宇佐見 義尚
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page