top of page

検索


8月24日(日)②第一農園の草刈り
看板周辺のコスモスを間引きしました。 巨大化したコスモスは、まるで放射能汚染で巨大化したゴジラのようでした。 道路側の整備を優先して、続きは明日やります。

宇佐見 義尚
9 時間前読了時間: 1分


8月21日(木)第2農園の草刈り🌱
AM05:54 before AM06:41 after

宇佐見 義尚
3 日前読了時間: 1分


8月18日は子ども食堂の日
本日は8月18日 第1回子ども食堂フェスタin安中 が開催された日です🖊 「子ども食堂の日」8月18日について 安中市子ども食堂連絡協議会 は、本年2025年1月13日に開催された「第5回子ども食堂フェスタin安中」で、皆様に8月18日を私たちの「子ども食堂の日...

宇佐見 義尚
6 日前読了時間: 1分


8月8日(金)第2農園:草刈り新プロジェクト④早朝の部
AM05:31 おはようございます‼ 今日から枯れ草帯の仕上げにはいります。 まずは北側の第一枯れ草帯から。 Before AM06:22 After

宇佐見 義尚
8月8日読了時間: 1分


8月6日(水)第2農園:草刈り新プロジェクト②早朝の部
AM04:57 before AM06:19 after 雨が欲しいところですね。里芋の葉が哀れ、 少しの雨が降ってきました。

宇佐見 義尚
8月6日読了時間: 1分


8月4日(月)第2農園:草刈り新プロジェクト①早朝の部
AM04:45 スタートします。 90分の草刈り&枯れ草帯作り、第二農園 AM05:39 3本の荒削り枯れ草帯完了

宇佐見 義尚
8月4日読了時間: 1分


8月2日(土)「猛暑の土曜日、午前にいつもの収穫、夕方に里芋の水遣りなど」
子ども農園より。 猛暑が続く土曜日、辻川さん(2)、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、いつもの収穫と、秋野菜畑の準備と、 第2農園里芋かん水と、作業がありました。 今日の収穫は、 千両ナス、ピーマン、オクラ、キュウリ、ミニトマト、蔵出し玉ねぎ、です。...

宇佐見 義尚
8月2日読了時間: 1分


8月2日(土)第2農園の草刈り6日目 夕方の部
本日の第二農園草刈り夕方の取り組みは、 草刈り機の不具合で、ちょうどその時間に つじちゃんの枯れ草整理と 柴田さんの里芋水遣りのお手伝いとなりました。 草刈り機は、その後修理ができて、明日の朝の草刈りはできそうです。

宇佐見 義尚
8月2日読了時間: 1分


8月2日(土)第2農園の草刈り6日目 早朝の部
AM05:07 第2農園、この2ヶ所の荒削りをやります。 before AM07:06 after 電池30分を4本、使いきり充電切れ。 カボチャ畑の周辺と中を少し草刈りしました。 カボチャの腐ったものを拾いました。 本日の朝に2時間、夕方に、里芋の周辺の草刈りをやります。...

宇佐見 義尚
8月2日読了時間: 1分


7月のジジババ子ども食堂
7月のお知らせ 日 時:7月27日(日) ※夏時間(6月~9月)は10時から14時。 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。...

宇佐見 義尚
7月29日読了時間: 2分


7月29日(火)第2農園の草刈り4日目 早朝の部
AM04:53 いざ、これから農園草刈りに出動します。 before AM06:02 after 南境の荒削り完了。 東境の50メートに、あと30分取り掛かります。 AM06:38 東境の荒削り完了。 陽が高くなってきたので撤退します。 残りは、北境と真ん中の荒削り、...

宇佐見 義尚
7月29日読了時間: 1分


7月28日(月)第2農園の草刈り3日目 早朝の部
AM06:53 今朝は第二農園に集中します。目標は↓の3ヵ所。 第1目標 第2目標 第3目標 マックスの待機場所を作りました。 AM07:32 120分、スタートです。 AM08:37 第二農園は、9時半までやってます。 🍃第一目標達成🌱 南境は2/3が、荒削り終了。...

宇佐見 義尚
7月28日読了時間: 1分


7月26日(土)第2農園の草刈り2日目 早朝の部
AM05:00 before AM06:30 after 堆肥の山周辺を、荒削り草刈りしました。 明日はジジババ子ども食堂の準備のため、今日の午後の草刈りは 第一農園の野菜収穫のおりに、第一農園草刈りを30分の予定です。 コツコツ今月末の完成を目指してやります。

宇佐見 義尚
7月26日読了時間: 1分


7月25日(金)第2農園草刈り夕方の部
第二農園草刈り2回目荒削り90分。

宇佐見 義尚
7月25日読了時間: 1分


7月25日(金)第2農園の草刈り開始
AM06:23 第2農園の草刈りをコツコツと1週間を、朝夕のルーティンにします。 before 2時間のバッテリーです。 AM07:29 after 空き場所を調整中。 第2農園の草刈り、荒削りで、続きは夕方に 。

宇佐見 義尚
7月25日読了時間: 1分


7月13日(日)「第3回マルシェへ出店しました」
農援隊より。 梅雨晴れの日曜日、安中市地域おこし協力隊(平間さん)主催の第3回マルシェに出店しました。参加メンバは、中山さん、船橋さん、松浦さん、宇佐見代表、柴田でした。 出店野菜は、ナス、中玉トマト、ミニトマト、キュウリ、オクラ、モロヘイヤー、玉ねぎでした。...

宇佐見 義尚
7月13日読了時間: 1分


6月のジジババ子ども食堂
6月のお知らせ 日 時:6月29日(日) ※夏時間(6月~9月)は10時から14時。 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、 大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス...

宇佐見 義尚
7月2日読了時間: 2分


2025年6月28日 竹林整備始動‼
竹林整備再開 明日から、朝に夕に、まるで幼子が母を慕うように、 竹林整備を再開します。 ウグイスの澄みきった鳴き声が、天を突いて まっすぐに伸びる新竹の葉の風に良く似合います。 先ずは周辺整備から始めます。 オーナーの新井さん! ジジババ子ども食堂に筍、20 本頂きました。...

宇佐見 義尚
6月29日読了時間: 1分


第二子ども食堂農園の草刈り①
第二子ども食堂農園の草刈りを、 5月27日、昨日から始めました。 こちらも周囲は、90メートルほどあります。 まずは、表玄関の駐車スペースからの荒草刈りです。

宇佐見 義尚
5月30日読了時間: 1分


5月22日 第1子ども農園周辺の除草④
本日の草刈り成果の1部です。 北側の土手にかかりました。

宇佐見 義尚
5月23日読了時間: 1分
bottom of page