top of page

子ども農園、10月の作業プラン

子ども農園、10月の作業プランです。

秋の日はつるべ落としと言われるように

日々の夕暮れが早くなりましたネ。

今月もよろしくです。

ree
ree

・冬どりブロッコリ晩生種の定植 上旬 

・冬どりキャベツ晩生種の定植  上旬 

・のらぼう菜/冬菜花の種まき 上旬 


ree

・ナス/ピーマン/オクラの手入  上旬~

 (追肥/水やり/虫除け酢散布)

・玉ねぎ/ニンニク畑作り(第2)  上旬~

   (除草/米ぬか入れetc) 


ree

・汐止めネギの手入

(除草/追肥/土寄せ)    中旬

・冬どりミニ白菜(2回目)の定植  中旬

・夏野菜畑のかたづけ 

   トマト/モロヘイヤなど   中旬~

・冬どり大蔵ダイコンの間引   中旬 

・サツマイモ/里芋/落花生の収穫

第2農園          下旬

ree

・玉レタスの定植        下旬

・ほうれん草の種まき      下旬

---------------------

今月の収穫予定は、

秋キュウリ、秋ナス、

ピーマン、パプリカ、トウガラシ、

モロヘイヤ、オクラ、シシトウ、長ネギ、

サツマイモ、里芋、落花生、ミニ白菜、

スチックセニョール?、

ジャガイモ(庫出)などです。

コメント


  • 子どもワクワク食堂
  • 子どもワクワク食堂

安中市子ども食堂連絡協議会

会長  宇佐見義尚(うさみよしなお)

事務局 安中市松井田町人見225-1 板垣與一記念館内

    ジジババ子ども食堂            📲090-3819-4770

編集:​安中市子ども食堂連絡協議会広報部

©2019 by 安中市子ども食堂連絡協議会. Proudly created with Wix.com

bottom of page