top of page

検索


12月21日(水)東京新聞に先日の芋煮会の模様が掲載されました📰
新鮮野菜がたっぷり 合同芋煮会にぎわう 安中市内3子ども食堂:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp) 新鮮野菜がたっぷり 合同芋煮会にぎわう 安中市内3子ども食堂 群馬県安中市内で運営している「ジジババ子ども食堂」...

宇佐見 義尚
2022年12月21日読了時間: 1分


【感謝】ハンズファームから新鮮野菜届く🌱
千葉県のわーくはぴねす農園(ハンズファーム)から、 安中市子ども食堂への第5便、新鮮野菜が届きました。 しっかり育てられて、しっかり包装された見事な野菜たち。 早速に子育て世帯に写メしてお知らせしましたところ、 あっという間にほぼ無くなりました。...

宇佐見 義尚
2022年12月16日読了時間: 1分


上毛新聞:「子ども食堂に米、野菜を」市民団体が群馬県庁で支援を訴える
群馬県内の子ども食堂への食材提供を呼びかける「お米プロジェクト」に取り組む市民団体「群馬子どもの権利委員会」の加藤彰男代表らが8日、県庁で会見し、支援を訴えた。 プロジェクトは子ども食堂の活動支援や余っている食材の有効活用を目指し、2020年に始まった。最近は物価高やコロナ...

宇佐見 義尚
2022年12月9日読了時間: 1分


2022年12月4日芋煮会レポート
※お写真とテキストは、子どもワクワク食堂:今村代表 青空の下、着々と準備スタート わんぱくスタッフ3人の最強メンバーで、急きょ火起こししてくれました! 上原さん、パン配達ありがとうございました! 里芋掘り体験も みんなで美味しい芋煮を頂きました! 最強メンバー✨...

宇佐見 義尚
2022年12月4日読了時間: 1分


2022年12月4日(日)子ども食堂合同芋煮会の準備開始‼
12月4日(日)の芋煮会の準備に、朝、農園に到着 早速、炉 を切っていたところ、 農援隊の、辻川さん@つじちゃん が助っ人に駆けつけてきてくれて あっと言う間に、90%仕上がりました。(宇佐見代表、ニコニコ顔(*'▽'))...

宇佐見 義尚
2022年11月29日読了時間: 1分


11月28日(月)上毛新聞に「群馬県西毛地域子ども食堂フェア」の記事が掲載されました🖊
群馬県は27日、高崎市のイオンモール高崎で「こども食堂フェア」を開いた。 高崎、安中、富岡各市の16団体が参加し、利用客にアピールした。 (※注1:参加団体は20団体でした) 各団体は輪投げやすごろく遊びなどを出展したほか、シフォンケーキやジャムなどを販売。子ども食堂を新た...

宇佐見 義尚
2022年11月28日読了時間: 1分


県フェア安中協議会冊子:上梓
2022/11/24 午後12:29 プリントパックから、製本された冊子 無事、板垣記念館に到着。 ノンブル(ページ番号) それなりに全ページ入っていました。 1ヶ月と5日で完成 (「canvaグループLINE」立ち上げから数えたら26日間) 「県フェア安中協議会冊子」...

宇佐見 義尚
2022年11月25日読了時間: 1分


県フェア 全体チラシを配布しました。
来る11月27日に開催される「群馬県こども食堂フェア」 の全体チラシを配布しました。 どうぞ、皆さまお誘いあわせの上、 「イオンモール高崎イーストコート」へご来場ください。

宇佐見 義尚
2022年11月22日読了時間: 1分


11月27日(日)群馬県こども食堂フェア開催
※「群馬県こども食堂フェア」 についての全体ちらしと、詳細情報です。 ※ 尚、記載されている「ジャムの販売」についてですが、 販売許可に21000円かかるとのことで、中止になりました。 --------------------------------------------...

宇佐見 義尚
2022年11月19日読了時間: 2分


安中市子ども食堂連絡協議会のロゴを新に作成しました‼
よろしくお願い申し上げます

宇佐見 義尚
2022年10月29日読了時間: 1分


宇佐見代表:10月5日朝からの流れ
AM05:15 充電完了です。 さぁ〜、元気に、働きます‼ AM05:46 ①かりん糖の4つ小分け、 ②こんにゃく整理配布、 ③古米一部精米保存 ④今週後半雨対策(テラス)、 ⑤チラシの配達(市役所、教育委員会、社協、その他) ⑥午後14時〜 民生委員研修会参加、...

宇佐見 義尚
2022年10月5日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年10月4日読了時間: 0分


速報‼《子育て世帯へ限定のお知らせ》
東急ハンズのブランド野菜が届きました。 小松菜 ピーマン ナス オクラ みずみずしい小松菜 今回は、予約制で家族人数に合わせて、 取り置きしておきます。 また、好みや希望があれば、 お知らせください。 📲:090-3819-4770 数に限りがあるので、先着予約で、...

宇佐見 義尚
2022年10月2日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年9月29日読了時間: 0分


早朝農園整備とヤクルト飲料配送をしました。
before after 仕上げは、明日以降の筋トレに。 農園整備後、前橋までヤクルト飲料をいただきに向かいました🚙

宇佐見 義尚
2022年9月29日読了時間: 1分


9月24日(土)SDGsトークセッションのお誘い「子ども食堂ってなあに?」
昨夜遅くに、以下のメールが 「ジジババ子ども食堂」へ届きました。 日本で初めて「子ども食堂」を実施された、だんだんの近藤さんと都留市で子ども食堂をされている子ども食堂メンバーによるオンライントークセッションとのこと。 興味深いので転載させていただきました。...

宇佐見 義尚
2022年9月14日読了時間: 1分


碓氷峠鉄道文化むら🚋夏の賑わい祭りレポ🖊
農援隊メンバーの田島さんから、素敵なレポートが 画像と共に届きましたので、転載させていただきました📖 お天氣に恵まれ、良かったですね🎵 【文章と画像:田島さん】 今日は暑いくらいのお天気でしたが、時々雨がパラッと降りました。...

宇佐見 義尚
2022年9月11日読了時間: 2分


9月10日「碓氷峠鉄道文化むら夏の賑わい祭り」CoCo壱番屋さんからのご提案
2022年9月10日(土曜日)10時~16時半 碓氷峠鉄道文化村 夏の賑わい祭り 2022 【料金について】 大人 :入園料500円 (カレーは500円〜800円の メニューで販売します。) 子ども(幼児〜小中学生) :30名様無料(カレー代金も無料)...

宇佐見 義尚
2022年9月2日読了時間: 1分


8月17日(水)沿道整備(除草含む)
AM05:20 昨夜は雨で、今朝曇り。 30分遅れでスタート。 before after AM06:00 目標達成。 お隣りの畑(ネギ、里芋)の五十貝ご夫妻とおしゃべりでした。 意外にも母の実家の近所の人でした!

宇佐見 義尚
2022年8月17日読了時間: 1分


8月14日(日)「子ども食堂」上毛新聞トップ記事に
上毛新聞(朝刊)の一面に 掲載されている という事実がどれだけ今、 「子ども食堂」 の存在が重要であるのか 言わずもがなですね。 そして、 「無理をせずに継続し、地域に根付く団体が増えることを期待したい。 県の補助金だけでなく、地元自治体も住民の要望を踏まえた...

宇佐見 義尚
2022年8月14日読了時間: 3分
bottom of page