top of page
検索


2月14日(月)JA碓氷安中から、農具などが届く‼
子ども農園より。 今日は、舟橋さんが来てくれました。 ㈱ダイナムさまからのご寄付である農具などがJAから届いたので、 倉庫ヘ収納、保管しました。ありがとうございます。 農具の他には、トンネル資材、マルチシート、 肥料、土壌改良剤などです。...

宇佐見 義尚
2022年2月14日読了時間: 1分


今朝の上毛新聞記事への問い合わせ多数有り📲
今朝の上毛新聞の記事を見ての問い合わせ多数。 臨時「ミニジジババ子ども食堂」を開催しています。

宇佐見 義尚
2022年2月1日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年2月1日読了時間: 0分


「安中市子ども食堂連絡協議会」からのお知らせ
「安中市子ども食堂連絡協議会」からのお知らせ コロナ感染急拡大に伴い、群馬県も1月21日(金)から、 新型コロナウイルス感染拡大防止のための まん延防止等重点措置が適用されています。 ※こちらは1月22日(土)現時点にてのお知らせです。...

宇佐見 義尚
2022年1月23日読了時間: 2分


昨年11月に放映されたNキャスの動画🎬
安中子ども食堂共同農園は 4:01からです。

宇佐見 義尚
2022年1月3日読了時間: 1分


【感謝】ヤクルトが寄贈されます。【打ち合わせ】
12月9日(木)午後から、ヤクルトの寄贈について、 ヤクルトと市役所と三者打ち合わせをしました。 参加者は、群馬ヤクルト広報部大山部長、子ども課、秘書課、 子どもワクワク食堂、ジジババ子ども食堂、わんぱく子ども食堂、笑顔で子育て支援の会、各代表。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


「安中もりあげ隊」クリスマスファミリーコンサート♬
12月6日(月)の上毛新聞に掲載された 「安中もりあげ隊」の記事をシェア致します。 ------------------------------------------ 安中盛り上げたいは他にも身障者を呼んで 浦野ファームでみかん狩りやかけの子狩りを開催してます。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


12月9日 ありがたいお氣持ちが届きました
地元の松本昌純さんから連絡が入り、 大量のキウイフルーツが柚子と共に届きました。 協議会の開催チラシを見て 感動したので協力したいとのお話でした。

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


ラーメン🍜キッチンカー✨来る(^^♪
秋晴れに恵まれ、予定通り、開催し おかげ様で、参加者さんも100名を超え 無事、終わりました‼ 千吉良さん所有の「ランボルギーニムルシエラゴ」の展示もされました。 柴田さん:「美味しい、ラーメン🍜でした‼」 今回、試験的に地域通貨も発行しました。...

宇佐見 義尚
2021年11月23日読了時間: 2分


「とうかつ草の根フードバンク(TKF)」視察
松戸市の「こがねはら子ども食堂」高橋代表が事務局長を担っておられる、子ども食堂のネットワークが創る、全国でも余り例が無い2019年11月4日に立ち上げられた「とうかつ草の根フードバンク」TKFへ、「安中市子ども食堂連絡協議会」6名、「安中市社会福祉協議会」三宅事務局長他職員...

宇佐見 義尚
2021年11月16日読了時間: 2分


≪感謝‼≫エコちゃんファームから玉ねぎ苗が届きました🌱
から、玉ねぎ苗が届きました。 苗の種類は、早生ソニックです。 人参も戴きました(^^♪ 夕方から無人野菜テラスへ並べます。

宇佐見 義尚
2021年11月13日読了時間: 1分


上毛新聞2021/10/27 朝刊掲載
耕運機とテント式倉庫贈る 安中 子ども食堂の農園にMUFGの社員 安中市子ども食堂連絡協議会(宇佐見義尚会長)に対する耕運機とテント式倉庫の贈呈式が、同市にある、同協議会の共同農園で行われた。 寄贈は三菱UFJフィナンシャル・グループ社員の社員貢献活動の一環。古い農機具を使...

宇佐見 義尚
2021年10月28日読了時間: 1分


「こどもワクワク食堂」今村代表:朝日新聞に掲載
子ども食堂 環境に格差 子ども食堂、環境に格差 自治体支援の積極性に開き (※ ⇧朝日新聞digitalへ飛びます) コロナ禍で遊び場や公共施設の利用が制限され、子どもとの外出がままならない親が多い。国は「居場所」と期待する子ども食堂への緊急支援策を打ち出した。ただ、窓口と...

宇佐見 義尚
2021年10月25日読了時間: 1分


10月24日(日) ② 芋ほり・芋煮会
AM11:20 宇佐見代表から届きました。 子ども食堂の幟旗も持参されたのですね。 PM02:08 「無事、終了です。」 柴田さんから、実況が届きました📲 PM03:21 「芋煮会、無事、終わりました‼」 今村代表から、届きました📷 芋煮を食べた中学生...

宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分


10月23日(土)耕運機の点検があったとのこと。
JAさまには、土曜休日にも関わらず、 耕運機のご点検頂き、ありがとうございました。 ※ 画像・文章 柴田さん

宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分


木曜午後の子ども農園から、柴田さんよりお便り届く
子ども農園より。 木曜午後、今日は、永井さん、高橋洋子さんが来て下さいました。 ※文章・画像:柴田さん 先日頂いたハクサイ苗を定植しました。 今回は、2列の畝に47株植え付けて、トンネル掛けました。 今日の収穫は、ナス、ミニトマト、オクラ、カボチャ、ネギです。...

宇佐見 義尚
2021年10月7日読了時間: 1分


協議会24時間無人野菜テラス Open!!
セットが出来ました。 多分、茄子は、最後の収穫になると思います。 名付けて、子育て茄子。 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年10月5日読了時間: 1分


協議会24時間無人テラスに明かりが灯ってます🔥
新しい野菜が届きました! 協議会24時間無人野菜テラスOpen 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分


協議会24時間無人野菜テラスOpen
野菜無人テラスに、茄子、オクラ、ミニトマトが入りました。 モロヘイヤも、柴田農園から届きました。 子育て世帯、一人暮らし高齢者、緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年9月14日読了時間: 1分
bottom of page

