top of page
検索


2023年度安中市子ども食堂連絡協議会各代表者の皆様の集合写真完成
漸く、やっと…やっと。 安中市子ども食堂連絡協議会に所属する 8つの子ども食堂代表の皆様の集合写真の編集が終わり完成しました! 上段 小島さん・武井さん・池島さん・大塚さん 下段 永井さん・宇佐見代表・今村さん・本多さん 昨夜、協議会ホームページのトップ頁中央へ配置。...

宇佐見 義尚
2023年6月25日読了時間: 1分


5月の「笑顔で子育て支援の会」
🌱「笑顔で子育て支援の会」5月のお知らせ🎏 日 時 :5月6日(土)10時半~13時 場 所 :あんなかスマイルパーク 内 容 :カレー配布 定 員 :🍛70食限定(先着順) 費 用 :子ども無料(中学生15歳迄) ▪️父母200円...

宇佐見 義尚
2023年5月31日読了時間: 1分


5月となりました。改めて掲示します🖊
「協議会無人野菜テラス24💡」 今までは「協議会無人無料野菜テラス24💡」でしたが、 今月からは「協議会無人野菜テラス24💡」となります。 安中市子ども食堂連絡協議会の事務局は、板垣與一記念館内と兼用しています。 そして、板垣與一記念館南ヶ丘テラスでは宇佐見代表が主催...

宇佐見 義尚
2023年5月2日読了時間: 1分


【上毛新聞】安中・恵みの湯に「だがしや横丁」【4月27日(木)掲載】
「恵みの湯」サンアメニティさまの「だがしや横丁」の取り組みが 4月27日上毛新聞に掲載されました。改めて、心から感謝申し上げます。 体も心もぽかぽか 売上金全額子ども食堂へ ※フライヤー作成:協議会広報 駄菓子の売り上げは全額、地元の子ども食堂に寄付しますー安中市磯部の日帰...

宇佐見 義尚
2023年4月28日読了時間: 2分


📢5月からのお知らせ🥕
📢「もったいない野菜はひとまず終了。 10月から再開予定です。 📢 5月より「無人野菜テラス24」で、 子ども農園余剰野菜の代金は、お気持ちのままに 100円〜500円程度でご購入くだされば幸いです。 売上の全額は、子ども農園経費の一部として ...

宇佐見 義尚
2023年4月24日読了時間: 2分



宇佐見 義尚
2023年3月28日読了時間: 0分


「ずっと暮らす。inあんなかフォーラム」が開催され、協議会も参加しました
「ずっと暮らす。inあんなかフォーラム」 今村代表 松井田文化会館で開催されました❗ 150名くらいの参加者のみなさんと共に、各団体のボランティア活動報告を聞きながら、 安中で暮らし続けるために何を大切にしていくのかについて、考えるきっかけを頂きました。...

宇佐見 義尚
2023年3月5日読了時間: 2分


頼っていい。むしろ助け合いで子どもは育つ🍀
拡散希望 【子どもワクワク食堂今村代表のFB記事より転載させていただきました🖊】 協議会でのチームワークの一例 食材支援など、ヘルプの必要があったら遠慮なく、ご相談ください‼ 安中市子ども食堂連絡協議会 会長 宇佐見義尚(うさみよしなお)...

宇佐見 義尚
2023年2月25日読了時間: 2分


ずっと暮らす。in あんなか フォーラム
2023年2月26日更新: 参加申し込みは2月28日(火)までです‼ 230304_in_annaka_forum-chirashi.pdf 安中市内におけるボランティアフォーラムが初開催されます。 「ずっと暮らす。in あんなか」フォーラム...

宇佐見 義尚
2023年2月13日読了時間: 1分


『群馬ヤクルトGENKI食堂』のご紹介
毎月、協議会の子ども食堂へ、美味しいYakult飲料をご提供くださっている群馬ヤクルトさんも、実は、前橋地域にて素晴らしい子ども食堂 「群馬ヤクルトGENKI食堂」 群馬ヤクルト|GENKI食堂 (gunma-yakult.co.jp)...

宇佐見 義尚
2023年1月10日読了時間: 1分


子ども食堂 守りたい 18カ所が食材寄付呼びかけ 物価高で利用者増「大事な居場所」(東京新聞記事:転載)
子ども食堂 守りたい 18カ所が食材寄付呼びかけ 物価高で利用者増「大事な居場所」:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp) 群馬県内の子ども食堂十八カ所が参加し食材の寄付を呼びかける「お米プロジェクト」が今年も始まった。食材や電気料金の値上がりが続く...

宇佐見 義尚
2022年12月20日読了時間: 2分


2022年12月4日芋煮会レポート
※お写真とテキストは、子どもワクワク食堂:今村代表 青空の下、着々と準備スタート わんぱくスタッフ3人の最強メンバーで、急きょ火起こししてくれました! 上原さん、パン配達ありがとうございました! 里芋掘り体験も みんなで美味しい芋煮を頂きました! 最強メンバー✨...

宇佐見 義尚
2022年12月4日読了時間: 1分


県フェア安中協議会冊子:上梓
2022/11/24 午後12:29 プリントパックから、製本された冊子 無事、板垣記念館に到着。 ノンブル(ページ番号) それなりに全ページ入っていました。 1ヶ月と5日で完成 (「canvaグループLINE」立ち上げから数えたら26日間) 「県フェア安中協議会冊子」...

宇佐見 義尚
2022年11月25日読了時間: 1分


11月27日(日)群馬県こども食堂フェア開催
※「群馬県こども食堂フェア」 についての全体ちらしと、詳細情報です。 ※ 尚、記載されている「ジャムの販売」についてですが、 販売許可に21000円かかるとのことで、中止になりました。 --------------------------------------------...

宇佐見 義尚
2022年11月19日読了時間: 2分


宇佐見代表:10月5日朝からの流れ
AM05:15 充電完了です。 さぁ〜、元気に、働きます‼ AM05:46 ①かりん糖の4つ小分け、 ②こんにゃく整理配布、 ③古米一部精米保存 ④今週後半雨対策(テラス)、 ⑤チラシの配達(市役所、教育委員会、社協、その他) ⑥午後14時〜 民生委員研修会参加、...

宇佐見 義尚
2022年10月5日読了時間: 1分


新しい、安中市子ども食堂連絡協議会のバナーです。
本日より、下記のバナーを「安中市子ども食堂連絡協議会」の 正式バナーとさせて戴きます。 リンクページへなどご紹介戴くために 掲載される際、一言ご連絡の上 「名前をつけて保存」してお使いください。 こちらはQRコードです。 一緒にご活用ください。

宇佐見 義尚
2022年8月3日読了時間: 1分


子ども食堂を応援して下さる方、大募集‼
子ども食堂は溢れるばかりの愛情、 だけどいつもギリギリの人手で 運営している事がほとんどです。 そこで運営の所でちょっと手が足りない部分を一緒に お手伝いできる人を大募集します! 子ども食堂に興味があるが1年に1回しかお手伝い出来ない、...

宇佐見 義尚
2022年6月27日読了時間: 1分



宇佐見 義尚
2022年6月7日読了時間: 0分


春🌸今年もJAさんから堆肥が届きました‼感謝✨
・たい肥置き場にたい肥が、届いています。 JAさまから追加のトラック1台分でしょうか。 柴田さんからのご報告:3月18日(金)

宇佐見 義尚
2022年3月20日読了時間: 1分


3月11日(金)ニンジン畑の手入れ🥕
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、萩原さんが来てくれました。 今日は、ニンジン畑の手入れを行ないました。 先月種まきしたニンジンが発芽したので、 間引、除草、補充種まき、追肥、水やりをしました。 今日の収穫は、ダイコン、小松菜、ネギです。髙橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年3月11日読了時間: 1分
bottom of page