top of page
検索


12月3日(金)ナス畑とミニトマト畑の整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 ナス畑とミニトマト畑の片づけを行ないました。 今日の収穫は、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、シュンギク、ネギです。

宇佐見 義尚
2021年12月3日読了時間: 1分


11月29日(月)和気あいあい 子ども農園、本日も賑わう♬
子ども農園より。 月曜午後、今日は渋井さん、高橋さん、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 大塚さんから頂いたタマネギ苗、70本を定植しました。 ハクサイ11月まきなどに追肥を行ないました。 今月蒔いたホウレンソウが発芽し、保温ビニールを追加しました。...

宇佐見 義尚
2021年11月29日読了時間: 1分


11月26日(金)農援隊🌱の皆様、ありがとうございます
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、船橋さん それと代表が来て下さいました。 エコちゃんファームさまから頂いた、 追加のタマネギ苗を定植しました。 越冬ダイコンの間引き、土寄せ、追肥を行いました。 農園外周一部に菜の花を種まきしました。...

宇佐見 義尚
2021年11月26日読了時間: 1分


ラーメン🍜キッチンカー✨来る(^^♪
秋晴れに恵まれ、予定通り、開催し おかげ様で、参加者さんも100名を超え 無事、終わりました‼ 千吉良さん所有の「ランボルギーニムルシエラゴ」の展示もされました。 柴田さん:「美味しい、ラーメン🍜でした‼」 今回、試験的に地域通貨も発行しました。...

宇佐見 義尚
2021年11月23日読了時間: 2分


11月22日(月)第3回タマネギ苗の植付けを行いました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さん、それから代表が来て下さいました。 3回目のタマネギ苗の植付けを行いました。晩生種レオアース400本です。 里芋の土中保存を行いました。 今日の収穫は、キャベツ、ダイコン、ハクサイ、レタス、ミニトマト、里芋、ネギです。

宇佐見 義尚
2021年11月22日読了時間: 1分


11月19日(金)2回目のタマネギ苗の植え付け
子ども農園より。 金曜午後、今日は高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 2回目のタマネギ苗の植え付けを行いました。 晩生種レオアース約400本です。 今日の収穫は、ダイコン、シュンギク、里芋、ネギ、ミニトマト、ナスです。

宇佐見 義尚
2021年11月19日読了時間: 1分


11月23日 ラーメン🍜キッチンカーが来るよ‼
ジジババ子ども食堂 日 時 :11月23日(祭)AM11:00~PM14:00 場 所 :ジジババ子ども食堂臨時駐車場 予 約 :ジジババ子ども食堂 お問合せ:090-3819-4770(宇佐見) メニュー:ラーメン 子ども100円、大人300円...

宇佐見 義尚
2021年11月18日読了時間: 1分


11月17日(水)主な秋冬野菜の育ち状況報告
子ども農園より。 水曜午後、主な秋冬野菜の育ち状況を 見てきましたので、報告しますね📝 ダイコン 9月初種まき分が、収穫、配送中です。 キャベツ 結球して、収穫可能。 シュンギク 9月植え分が収穫可能。美味しそうです。 ブロッコリ...

宇佐見 義尚
2021年11月17日読了時間: 1分


11月15日(月)たまねぎ苗、220本植えました🌱
子ども農園より。 月曜午後、今日は、高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 (※画像・コメント:柴田さん) タマネギ苗の植え付けを行いました。 エコちゃんファームさまから頂いた早生ソニックという品種です。約220本ありました。...

宇佐見 義尚
2021年11月15日読了時間: 1分


≪感謝‼≫エコちゃんファームから玉ねぎ苗が届きました🌱
から、玉ねぎ苗が届きました。 苗の種類は、早生ソニックです。 人参も戴きました(^^♪ 夕方から無人野菜テラスへ並べます。

宇佐見 義尚
2021年11月13日読了時間: 1分


11月12日(金) コツコツ🌱 コツコツ🌱
子ども農園より。 金曜午後、船橋さんが来て下さいました。 今日は、タマネギ畑とホウレンソウ畑のマルチング作業を行いました。 又、イチゴ苗を一列となるように、移植しました。 なお、今日の収穫は、ありません。

宇佐見 義尚
2021年11月12日読了時間: 1分


今朝、妙義神社へ参拝
今朝、農園の帰りに 妙義神社にお詣りしてきました。

宇佐見 義尚
2021年11月12日読了時間: 1分


11月11日(木)播種・切り株製椅子・感謝‼
子ども農園より。 木曜午後、今日は、渋井妙子さん、高橋さん、 永井さんが、来て下さいました。 今日は、絹さやえんどう、スナックエンドウの種まきをしました。 今日の収穫は、ダイコン、ネギ、キャベツ、ミニトマト、里芋です。 永井さんに配送お願いしました。...

宇佐見 義尚
2021年11月11日読了時間: 1分


11月7日(日)嬉しい連携
11月7日(日)「みんなの食堂inまついだ森の家」へ パンの配達をしてくださった、「子どもワクワク食堂」今村代表が、 前橋の子ども食堂の関口さんと戸塚さんを 板垣記念館「ジジババテラス」へも連れてきてくださり、 暫し、話すことができました。...

宇佐見 義尚
2021年11月10日読了時間: 1分


11月8日(月)ネギの土寄せと追肥をしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は、船橋さんが来て下さいました。 ネギへ追肥と土寄せを行いました。 今日の収穫は、ダイコン、ミニトマト、ナスです。

宇佐見 義尚
2021年11月8日読了時間: 1分


11月5日(金)午後、子ども農園賑わう(^^♪
子ども農園より。 金曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さん、大塚さん、岡田さん、代表が来て下さいました。 岡田さんは、リンゴの差し入れして下さいました JAさまから頂いたハクサイ苗、シュンギク苗、 カキ菜苗を植え付けし、防寒トンネルしました。...

宇佐見 義尚
2021年11月5日読了時間: 1分


11月1日(月)農援隊、大活躍‼
子ども農園より。月曜午後、 今日は、永井さん、高橋さん、船橋さんが、来て下さいました。 新たに出来たマルチングのうねに、越冬ダイコン、約140本分を種まきしました。 最終的には、不織布とビニールのトンネルで、防寒対策します。...

宇佐見 義尚
2021年11月1日読了時間: 1分


10月30日(土)柴田さんよりお便り届く📳
子ども農園より。 土曜午後、 (※画像・文章:柴田さん) 今日は、船橋さんが来て下さいました。 マルチシートの畑が、一畝だけ出来ました。 来週、越冬ダイコンを種まきの予定。 今日の収穫は、ナスとミニトマト。 船橋さんに配送お願いしました。 ※有り難うございます。...

宇佐見 義尚
2021年10月30日読了時間: 1分


安中子ども食堂共同農園:今後のプラン
こんばんは。 只今、新規畑のうねを造成中です。 (※画像と文章:柴田さん) 以下は、11月の作業予定です。 他に何かありますか。 柴田は、原則1時間、週初め15時~、週末15時~に入園予定。 皆さん、11月無理ないところでご協力・応援をお願いしますね。...

宇佐見 義尚
2021年10月29日読了時間: 1分


上毛新聞2021/10/27 朝刊掲載
耕運機とテント式倉庫贈る 安中 子ども食堂の農園にMUFGの社員 安中市子ども食堂連絡協議会(宇佐見義尚会長)に対する耕運機とテント式倉庫の贈呈式が、同市にある、同協議会の共同農園で行われた。 寄贈は三菱UFJフィナンシャル・グループ社員の社員貢献活動の一環。古い農機具を使...

宇佐見 義尚
2021年10月28日読了時間: 1分
bottom of page