top of page
検索


11月のみんなのナカマチ
11月のお知らせ 場 所 : 安中市原市3-3-20 日 時 : 11月23日(日) 11:00~13:00 参加費 :中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員 : 30食🎵 要予約です‼ 23日もお持ち帰りお弁当🍱です‼ 連絡先 :📳 080-2257-2380 (池島) 11月23日(日)のみんなのナカマチ 「みんなのナカマチ」11月23日(日)Open‼ 池島代表から、速報が入りました🖊 11月もありがとうございました🥀 ------------------------ 今日の子ども食堂 11世帯お弁当31個でした🤗 【メニュー】 ・からあげ ・餃子 ・シュウマイ ・ナス田楽 ・卵焼き https://www.ankshokudo.com/minnanonakamati

宇佐見 義尚
2 日前読了時間: 1分


11月17日(月)2025年度第1回「安中市子ども食堂連絡会議」(こども課主催)
1 1月17日(月)15:00~16:30 2025年度第1回「安中市子ども食堂連絡会議」(こども課主催) 安中市子ども食堂連絡会議(こども課主催)の本年度第1回が11月17日(月)15時~16時30分に安中市役所305会議室で開催されました。 この会議の構成員は、協議会から各子ども食堂代表者。行政からこども課、教育委員会、福祉課、農政課、健康づくり課、高齢者支援課。加えて安中市社会福祉協議会もメンバーになっています。 この連絡会議は、協議会の発足(2019年)と同時に設置されたもので、民間(協議会)と行政(会議)が連携協力して、安中地域の子育てを応援していく体勢を目指してスタートしたのでした。 今回の会議では、各子ども食堂の活動と協議会自身の活動報告があり、行政各部門、社会福祉協議会とのいっそうの連携強化を確認することができました。 次回は年度内の2月に開催されます。(文責:宇佐見義尚)

宇佐見 義尚
7 日前読了時間: 1分


11月の子どもワクワク食堂
11月のお知らせ 日 時 :2025年11月16日(日) 10時から14時 場 所 :細野ふるさとセンター 費 用 :子ども&学生は無料 大人 300円 定 員:20名(要予約) 持ち物:飲み物(水筒など)エコバック、 室内履きをお持ち下さい。 あれば、お手玉、けん玉なども。 連絡先:📞090-8041-7622 代表 今村 ✉ mimirin4113@gmail.com ※わんぱく子ども食堂さんのお弁当付き 要予約 です。 お兄さん、お姉さんと ジャグリング体験しませんか? 11月子どもワクワク食堂は前橋工科大学ジャグリング部の学生さんたちがジャグリングのパフォーマンスを披露して下さいます。その後、体験会も予定しています。 是非、ご参加ください。ご予約お待ちしています 子どもワクワク食堂サイト : こちら 11月16日(日)の子どもワクワク食堂 2025年11月16日(日) 子どもワクワク

宇佐見 義尚
11月18日読了時間: 2分


11月の子ども食堂キッチンーjj
11月のお知らせ 場 所 :スマイルパーク 日 時 :11月16日 日曜日 11:00〜12:30 参加費 :中学生以下 無料 大人 300円 定 員:30食 要・予約 お弁当です。 連絡先 :080-3385-3112 (平川) 持ち物:エコバッグと必要なお方はお箸やスプーンをご持参ください。 11月16日の子ども食堂キッチンーjj 「子ども食堂キッチン-JJ」11月16日(日)Open🤗😍🙋♂️ 平川代表から早速、速報が届きました🖊 今月もありがとうございました🥀お疲れ様でした☕ --------------------------- 本日子ども食堂終了しました。 子ども食堂 キッチン-JJ 本日のメニュー ・エリンギご飯 ・海老焼売 ・餃子 ・切り干し大根 ・麻婆豆腐 本日の配布は31食でした。 本日ご提供いただいた食材など ・群馬フードサービス株式会社様から菓子パン ・ポケモン子ども食堂応援隊様からポケモンクリスマスツリー ・木徳神糧様からお米 ・農家の真下様から茄子 ・み

宇佐見 義尚
11月17日読了時間: 1分


11月の日新堂みんなのお弁当屋さん
11月のお知らせ 場 所:安市松井田町松井田400-5 日 時:11月 9日(日) 11:00~14:00 参加 費:中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員: ほぼ30名 連絡先:090-7407-2267 (本多) 持ち物:エコバックなどご持参ください。 11月9日(日)の日新堂みんなのお弁当屋さん 「日新堂みんなのお弁当屋さん」11月9日(日)開催しました 本多代表から、レポートと画像が届きました 早速、ご報告させていただきます 本日も、ありがとうございました ------------------ 今日は、「煮込みハンバーグ弁当」でした。 だんだん増えて98こ造りました。 柿を沢山戴きましたので、皆様へお分けしました。 【本日のメニュー】 ・煮込みハンバーグ ・大根ちくわこんにゃくしいたけの煮物 ・半熟卵 ・ケチャップ味のマカロニ。 支援のドリンクと茄子と柿と千成瓜が 袋に入りました。 いつもありがとうございます 今日も皆様のおかげさまで無事に 沢山の煮込みハンバーグ弁当が、可愛くできました...

宇佐見 義尚
11月10日読了時間: 1分


本日11月8日開催の「JA碓氷安中農業まつり2025」に、安中市子ども食堂連絡協議会の「リユースフリマ」と「農援隊」が出店しました。
本日11月8日開催の「JA碓氷安中農業まつり2025」に、 安中市子ども食堂連絡協議会の「リユースフリマ」と「農援隊」が出店しました。 主催者のJA碓氷安中青壮年部のお招きで、 会場入り口コーナーに広いスペースを提供して下さり、 案内チラシにも「子ども食堂連絡協議会」の出店予告を 大きく掲載して下さっていました。 リユースフリマには、食器と衣類が大盛況で出店品の8割以上が 新しい方々の手に渡り、再び活用されることになり、 誰よりもその品々自身の笑顔が見えるようでした。 リユースフリマ活動を今後ともますます広めていくことの気持ちを固めた1日でした。 リユースフリマ活動もまた子ども食堂の大事な活動の一つを実感しました。 ボランティアスタッフには、平間さん、広上さん、寺島さんのお手伝いを得て、 柴田、辻川、高橋、大塚、永井、宇佐見が担当しました。 リユースフリマの売り上げは、 4,600円でした。農援隊野菜の売り上げは、別会計です。

宇佐見 義尚
11月9日読了時間: 1分


11月の笑顔で子育て支援の会
11月のお知らせ 日 時:11月8日(土)10時30分~13時 受付開始:10時30分~11時20分締めきり。 配 布:11時30分~12時30分で最終です。 場 所:あんなかスマイルパーク 内 容:特製カレー弁当🍛 定 員:70食限定(先着順) 費 用:子ども無料(中学生15歳迄) ▪️父母200円 ▪️一般300円 ※いつもありがとうございます。 丁度の金額をご用意していただけると とても助かります。 連絡先:090-2563-5231(武井) https://www.ankshokudo.com/2021-09-smile-kosodate 11月8日の笑顔で子育て支援の会 「笑顔で子育て支援の会」11月8日(土)Open 笑顔さんのレポート担当、桜井さんから速報が届きましたので 早速、お伝えいたします お疲れのところ、ありがとうございました ------------------------ 2025年11月8日(土)笑顔で子育て支援の会の活動レポートです 今日の天気寒い

宇佐見 義尚
11月9日読了時間: 2分


11月3日文化の日(月)🎌「富岡さつま芋堀り」
本日、恒例の富岡さつま芋🍠掘りを引率、 お陰様で、さつま芋掘り、無事に終わりました🤗 ------------------------ AM 9:30 磯部駅北口広場で集合 🚙 AM 10:00~PM0:00頃まで 端正込めた立派な「紅はるか」を、 250~300個をいただいて参りました✨ 参加者30名ほどで5本の畝を収穫しました。 栽培した松本さんは、温厚で献身的な地域のキーマンです。 昨年に続き本年も子ども食堂へのさつま芋栽培、続けて下さいました。 感謝、感謝です🙏

宇佐見 義尚
11月4日読了時間: 1分


11月のみんなの食堂inまついだ森の家
11月のお知らせ 日 時 :11月2日(日)11時~14時頃まで 場 所:バリアフリーペンションまついだ森の家 安中市松井田町上増田670 定 員:要予約 20名ほど 内 容:美味しい手作りランチをご一緒しましょう 費 用:子ども100円大人200円。 連絡先:090-4094-5191(永井) hana_yuzen@ybb.ne.jp 代表者 永井與子(ともこ) 11月2日のみんなの食堂inまついだ森の家 みんなの食堂inまついだ森の家」11月2日(日)Open‼ 永井代表から、レポートが届きました📝🖊 本日もバラエティー豊かな献立✨🍀 お疲れ様でした🥀 -------------------- 今日はメインは ・グリーンカレーとエビシュウマイ、 副菜は洋子さんが ・大根ツナサラダ、 ・農園のさつまいもの甘辛煮、 デザートは ・小豆白玉でした。 感謝✨ご寄付の品々 尚、倉渕の友人からりんごのご寄付があり、 皆さんにお分けしました。 今日は大人の会

宇佐見 義尚
11月3日読了時間: 1分


11月のわんぱく子ども食堂
11月のお知らせ 場 所:松井田町二軒在家1448-3 日 時:11月2日(日)10時半~12時頃まで 費 用:子ども100円・大人200円 定 員:要予約 内 容:お弁当配布 持ち物:エコバックなど 連 絡:090ー7194ー0821 代 表:大塚敬子 11月2日のわんぱく子ども食堂 11月のお弁当 「わんぱく子ども食堂」11月2日(日)Open🤗🙋 大塚代表からレポートが届きました📝🖊 今月も美味しそうなお弁当🍱♬が完成しましたね‼ ありがとうございました🥀 ---------------------- 今日のメニューは ・唐揚げ ・レタス ・梨 ・大学芋 ・カブの漬物 ・ひじきの煮物です 61食作りました🍀✨ https://www.ankshokudo.com/wannapaku

宇佐見 義尚
11月3日読了時間: 1分


10月のジジババ子ども食堂
10月のお知らせ 日 時:10月26日(日) 11時から14時。 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。 持ち物:エコバック・マスクなど ジジババ子ども食堂代表 宇佐見義尚 📲 : 090-3819-4770 ✉ : jijibabakodomocafe@gmail.com Web : ジジババ子ども食堂 ( webnode.jp ) 10月26日のジジババ子ども食堂 「ジジババ子ども食堂」10月26日(日)Open🤗🙋♂️‼ 10月のジジババ子ども食堂も盛会となられたようです。 宇佐見代表から、レポートが届きました🖊 今月もありがとうございました🥀 ----------------------- 10月のジシババ子ども食堂は、 本日最終日曜日の26日11時~14時に開催されました。 利用予

宇佐見 義尚
10月27日読了時間: 2分


10月のみんなのナカマチ
10月のお知らせ 場 所 : 安中市原市3-3-20 日 時 : 10月26日(日) 11:00~13:00 参加費 :中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員 : 30食🎵 要予約です‼ 26日もお持ち帰りお弁当🍱です‼ 連絡先 :📳 080-2257-2380 (池島) 10月26日(日)のみんなのナカマチ 「みんなのナカマチ」10月26日(日)Open‼ 池島代表から、速報が入りました🖊 10月もありがとうございました🥀 今日の子ども食堂12世帯 お弁当38個でした メニュー ・チンジャオロース ・餃子 ・みそでんがく https://www.ankshokudo.com/minnanonakamati

宇佐見 義尚
10月27日読了時間: 1分


10月の子どもワクワク食堂
10月のお知らせ 日 時:2025年10月25日(第4土曜日) 10時から14時 場 所:群馬県立榛名高等学校 内 容:榛名高校の文化祭に はるなカフェをオープン♬ ※ 今回は予約は不要です 。 はるなカフェに来ませんか? 持ち物:飲み物(水筒)、エコバッグ 子どもワクワク食堂サイト : こちら 10月25日(土)の子どもワクワク食堂 榛名高校文化祭に出店した「はるなカフェ」にご来店の生徒さんたち 2025年10月の子どもワクワク食堂は、 榛名高校の学園祭、榛高祭にて、はるなカフェをオープンしました。 メニューはコーヒー、お茶、オレンジとアップルジュース。 お菓子は手作りのカステラ、大学芋とメレンゲクッキー。 卒業生や、保護者さんが寄って行ってくれました。 「子どもから、はるなカフェのこと、聞いてます」との保護者さんもいました~ 人数は少なめ(100くらい?)でした。 場所が分かりにくかったらしく、それは残念でした。 が、とりあえず初めての文化祭出店、無事終わってよかったです。

宇佐見 義尚
10月27日読了時間: 1分


10月の子ども食堂キッチンーJJ
10月のお知らせ 場 所: スマイルパーク 日 時: 10月19日 日曜日 11:00〜13:00 参加費: 中学生以下 無料 大人 300円 定 員: 30食 要・予約 お弁当です。 持ち物:エコバッグと必要なお方は お箸やスプーンをご持参ください。 連絡先: 080-3385-3112 (平川) 10月19日の子ども食堂キッチンーJJ 「子ども食堂キッチン-JJ」10月19日(日)Open🤗😍🙋♂️ 平川代表から早速、速報が届きました🖊 今月もありがとうございました🥀お疲れ様でした☕ --------------------------- 本日子供食堂終了しました。 10月19日 日曜日 曇り 子ども食堂 キッチン-JJ 本日のメニュー ◆ケンタッキー、 ◆ガーリックライスと餃子 本日、ご提供いただいた食材他 ・群馬フードサービス株式会社様から菓子パン ・ポケモン子供食堂応援隊様から、ポケモンシールと自由帳 ・木徳神糧様からお米 ・みまつ食品さんから餃子 ・農家の増下様から茄子 ・ヤクルト

宇佐見 義尚
10月21日読了時間: 1分


10月の日新堂みんなのお弁当屋さん
10月のお知らせ 場 所:安中市松井田町松井田400-5 日 時:10月 12日(日) 11:00~14:00 参加 費:中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員: ほぼ30名 連絡先:090-7407-2267 (本多)...

宇佐見 義尚
10月13日読了時間: 1分


10月のみんなの食堂inまついだ森の家
10月のお知らせ 日 時 :10月5日(日)11時~14時頃まで 場 所:バリアフリーペンションまついだ森の家 安中市松井田町上増田670 定 員:要予約 20名ほど 内 容:みんなで美味しいランチを戴きましょう 費 用:子ども100円大人200円。...

宇佐見 義尚
10月6日読了時間: 1分


10月のわんぱく子ども食堂
10月のお知らせ 10月のわんぱく子ども食堂は 恒例の、サツマイモ堀りです 集合場所:咲前神社駐車場 11時集合 時 間:11時~13時頃まで 費 用:子ども100円・大人200円 定 員:要予約 内 容:芋ほり 持ち物:手袋・帽子...

宇佐見 義尚
10月6日読了時間: 1分


10月の笑顔で子育て支援の会
10月のお知らせ 日 時:10月4日(土)10時30分~13時 受付開始:10時30分~11時20分締めきり。 配 布:11時30分~12時30分で最終です。 場 所:あんなかスマイルパーク 内 容:特製カレー弁当🍛 定 員:70食限定(先着順)...

宇佐見 義尚
10月5日読了時間: 2分


9月のジジババ子ども食堂
9月のお知らせ 日 時:9月28日(日) ※夏季は10時から14時頃まで。 内 容:食材配布(内容は後程に公開します) 費 用:子ども(高校生含む)100円、大人200円 場 所:ジジババ子ども食堂 南ヶ丘テラス 定 員:「要予約」ご連絡ください。...

宇佐見 義尚
9月29日読了時間: 2分


9月のみんなのナカマチ
9月のお知らせ 場 所 : 安中市原市3-3-20 日 時 : 9月28日(日) 11:00~13:00 参加費 :中学生以上 300円 小学生以下 無料 定 員 : 30食🎵 要予約です‼...

宇佐見 義尚
9月29日読了時間: 1分
bottom of page