11月の子どもワクワク食堂
- 宇佐見 義尚

- 11月18日
- 読了時間: 2分
11月のお知らせ
日 時 :2025年11月16日(日)
10時から14時
場 所 :細野ふるさとセンター
費 用 :子ども&学生は無料
大人 300円
定 員:20名(要予約)
持ち物:飲み物(水筒など)エコバック、
室内履きをお持ち下さい。
あれば、お手玉、けん玉なども。
連絡先:📞090-8041-7622 代表 今村
※わんぱく子ども食堂さんのお弁当付き
要予約です。
お兄さん、お姉さんと
ジャグリング体験しませんか?
11月子どもワクワク食堂は前橋工科大学ジャグリング部の学生さんたちがジャグリングのパフォーマンスを披露して下さいます。その後、体験会も予定しています。
是非、ご参加ください。ご予約お待ちしています
子どもワクワク食堂サイト:こちら
11月16日(日)の子どもワクワク食堂

2025年11月16日(日)
子どもワクワク食堂を開催しました。

秋の暖かい日差しを感じながら、3年連続となって年々パワーアップしている前橋工科大学ジャグリング部GRIPのみなさんのパフォーマンスを鑑賞し、いっしょに体験し、その場で焙煎したコーヒーと手作りクッキーをいただき、最後には圧巻の子どもたちのステージ発表と盛りだくさんの楽しい一日になりました。
体験会では、子どもたちといっしょに保護者のみなさん、学生ボランティアさん、スタッフも一生懸命ジャグリングに挑戦して楽しそうでした。
野菜、お米も、たくさん頂き、参加者さん、学生さんに配布しました。参加者さんからも新鮮なりっぱな里芋を頂きました。

お昼はわんぱく子ども食堂さんのお弁当をみんなでいっしょに食べました。美味しくてボリューム満点。ごちそうさまでした。

午後は、ジャグリング体験会その2とママカフェの同時進行。ジャグリング体験会の後には急遽、子どもたちのステージ発表会を。みんなとっても上手で大きな拍手を受けていました!

ママカフェでは急な依頼を快く引き受けてくださった多胡さん妹さんの大塚さん、ありがとうございました。
豆の炒り方、コーヒーの淹れ方を実践しながら教えていただきました。雑味がなく味わいがさっぱりとした良い香りの淹れたてコーヒー、多胡さん手作りの米粉クッキー、とてもおいしかったです。
学生さんたちも保護者のみなさんも喜ばれてました。
今回も、参加者さん、学生ボランティアさん、野菜やお米などを寄付してくださったみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。










































コメント