1月の子どもワクワク食堂
- 宇佐見 義尚
- 1月21日
- 読了時間: 2分
1月のお知らせ
日 時:1月19日(日)
場 所:九十九生涯学習センター
内 容:子ども遊び&ママカフェ・会食
時 間:10時集合
10時〜 子どもたちは屋内遊び
ママたちはママカフェ
それぞれで楽しい時間を過ごします
12時 みんなで会食
片付け
13時半 解散
参加費 : 大人300円
子ども、学生無料
持ち物 : 水筒、マスク、上履き、エコバッグ
連絡先 :090-8041-7622(今村)
※参加者のみなさまへ
イベントでの感染予防のため、参加前の体調管理、体温チェック、
手指消毒にご協力をお願いします。
マスクの着用は各々の判断でお願いします
※こども食堂は全ての子どもたちのためにあります。
だれでもいつでも参加大歓迎です。ぜひご参加ください。
お弁当、飲食物等のアレルギー対応はしていません。
ご了承ください。
1月19日の子どもワクワク食堂

2025年1月19日(日)
2025年最初の子どもワクワク食堂「子ども遊び&ママカフェ」を
九十九生涯学習センターにて開催しました。
インフルエンザ等の流行が心配されましたが、無事に開催することが出来ました。



集合して子どもたちはホールでバトミントン、ボール遊びを。
1月なので、カルタ、けん玉、羽子板などを用意していましたが、
子どもたちはパワー全開で動き回っていました。
途中、室内では物足りなくなり屋外へ。へびじゃんけんに熱中して、
中まで元気な声が聞こえていました。

高校生、大学生のボランティアさんたちが参加してくれていて良かったです。
スタッフでは追いつけないパワーでした。

その間、ママたちはカフェでお茶を飲みながら、子育てや地域の話などおしゃべり。
スタッフさんが手作りの抹茶マフィンを持参してくれて、みんなで美味しくいただきました。

今回は、のんびりした子どもワクワク食堂でしたね。

いつものように野菜、お米やりんごを寄付してくださったみなさん、ありがとうございました。高校生、大学生のボランティアのみなさん、ワクワクのスタッフさん、おつかれさまでした。
今年もまた一年よろしくお願いいたします。

Comments