top of page
検索


12月9日 ありがたいお氣持ちが届きました
地元の松本昌純さんから連絡が入り、 大量のキウイフルーツが柚子と共に届きました。 協議会の開催チラシを見て 感動したので協力したいとのお話でした。

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


【感謝】温かいお志、届く‼
地元の農家の櫻井さんから、 玄米240キロ、 原市の半田さんからもち米60キロが届きました。 櫻井さんは私と同じ歳で、いつまで米を作れるか分からない。 最後の社会貢献をしたいとのことでした!

宇佐見 義尚
2021年12月6日読了時間: 1分


「とうかつ草の根フードバンク(TKF)」視察
松戸市の「こがねはら子ども食堂」高橋代表が事務局長を担っておられる、子ども食堂のネットワークが創る、全国でも余り例が無い2019年11月4日に立ち上げられた「とうかつ草の根フードバンク」TKFへ、「安中市子ども食堂連絡協議会」6名、「安中市社会福祉協議会」三宅事務局長他職員...

宇佐見 義尚
2021年11月16日読了時間: 2分


≪感謝‼≫エコちゃんファームから玉ねぎ苗が届きました🌱
から、玉ねぎ苗が届きました。 苗の種類は、早生ソニックです。 人参も戴きました(^^♪ 夕方から無人野菜テラスへ並べます。

宇佐見 義尚
2021年11月13日読了時間: 1分


今朝、妙義神社へ参拝
今朝、農園の帰りに 妙義神社にお詣りしてきました。

宇佐見 義尚
2021年11月12日読了時間: 1分


11月7日(日)嬉しい連携
11月7日(日)「みんなの食堂inまついだ森の家」へ パンの配達をしてくださった、「子どもワクワク食堂」今村代表が、 前橋の子ども食堂の関口さんと戸塚さんを 板垣記念館「ジジババテラス」へも連れてきてくださり、 暫し、話すことができました。...

宇佐見 義尚
2021年11月10日読了時間: 1分


上毛新聞2021/10/27 朝刊掲載
耕運機とテント式倉庫贈る 安中 子ども食堂の農園にMUFGの社員 安中市子ども食堂連絡協議会(宇佐見義尚会長)に対する耕運機とテント式倉庫の贈呈式が、同市にある、同協議会の共同農園で行われた。 寄贈は三菱UFJフィナンシャル・グループ社員の社員貢献活動の一環。古い農機具を使...

宇佐見 義尚
2021年10月28日読了時間: 1分


10月24日(日) ② 芋ほり・芋煮会
AM11:20 宇佐見代表から届きました。 子ども食堂の幟旗も持参されたのですね。 PM02:08 「無事、終了です。」 柴田さんから、実況が届きました📲 PM03:21 「芋煮会、無事、終わりました‼」 今村代表から、届きました📷 芋煮を食べた中学生...

宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分


10月24日(日)①芋掘り・芋煮会 こんなイメージです。
今朝、宇佐見代表から送信されてきた、 芋ほり・芋煮会会場の様子です。

宇佐見 義尚
2021年10月24日読了時間: 1分


耕運機の贈呈式を開催しました。
「安中子ども食堂共同農園🌱」からのご報告。 地主の中嶋さんは、畑にテント式倉庫の設置を承諾して下さいました。 金曜日13時からテント式倉庫を設置工事。 16日土曜日14時〜、高別当の子ども農園で、 耕運機の贈呈式をしました。 出席者 :茂木市長...

宇佐見 義尚
2021年10月16日読了時間: 2分


秋晴れの10月15日(金)午後
テント式倉庫が建ちました。 明日は、倉庫、耕運機の使い初めです。 柴田さん、永井さん、高橋さんが、 倉庫設置に立ち合って下さいました。 (JAの方々によって完成しました。) また、明日の耕運機、倉庫の 贈呈式の会場作りをやりました。 (※文章:宇佐見代表) 子ども農園より。...

宇佐見 義尚
2021年10月15日読了時間: 1分


協議会24時間無人野菜テラス Open!!
セットが出来ました。 多分、茄子は、最後の収穫になると思います。 名付けて、子育て茄子。 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年10月5日読了時間: 1分


協議会24時間無人テラスに明かりが灯ってます🔥
新しい野菜が届きました! 協議会24時間無人野菜テラスOpen 子ども食堂共同農園から永井さんが 運んできてくださいました 子育て世帯、一人暮らし高齢者、 緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年10月1日読了時間: 1分


皆さん‼ 朗報です✨
株式会社ゼンショーホールディングスが、 白米を15歳以下の子ども達に無償提供を募集していて、 それに応募しました。 ・ ・ ・ ・ ・ なんと、 ・ ・ ・ ・ 「子どもワクワク食堂」 100㌔ 「ジジババ子ども食堂」 200㌔ 当選しました‼🎉🎊 感謝申し上げます

宇佐見 義尚
2021年9月25日読了時間: 1分


9月25日(土) さつま芋🍠と、里芋の試し掘り
9月25日(土)の午後3時から、 子ども食堂共同農園の里芋、サツマイモの試験収穫をしました。 柴田さんがいらしてくださいました。 尚、収穫した野菜は、9月26日(日)開催「ジジババ子ども食堂」 の食材配布として使わせてもらいます。

宇佐見 義尚
2021年9月25日読了時間: 1分


コピー: 再掲!! ボランティアのお願い!!
※10月8日の「生活サポート広場」の会場は、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)となりました‼ 10月8日金曜日15時〜19時30分に、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)で...

宇佐見 義尚
2021年9月22日読了時間: 1分


再掲!! ボランティアのお願い!!
※10月8日の「生活サポート広場」の会場は、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)となりました‼ 10月8日金曜日15時〜19時30分に、 東横野の「ふ~どばんくannaka」(元JA碓氷安中東横野支所)で...

宇佐見 義尚
2021年9月19日読了時間: 1分


協議会24時間無人野菜テラスOpen
野菜無人テラスに、茄子、オクラ、ミニトマトが入りました。 モロヘイヤも、柴田農園から届きました。 子育て世帯、一人暮らし高齢者、緊急必要世帯に無料提供です。 お声掛け無用でどうぞご活用ください‼

宇佐見 義尚
2021年9月14日読了時間: 1分
bottom of page



