top of page
検索


1月24日(月)春キャベツ苗の定植をしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さんが来てくれました。 春キャベツ苗の定植をしました。 防寒トンネルは、穴あきビニールと不織布の二重としました。 今日の収穫は、ハクサイ、ネギ、ヤツガシラ、 ブロッコリー側蕾、ダイコンです。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月24日読了時間: 1分


1月21日(金)ニンニク苗の移植
子ども農園より。 金曜午後、今日は、永井さん、高橋さん、舟橋さんが来てくれました。 ニンニク苗を畑に植えました。昨年秋植えたポット苗の移植です。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月21日読了時間: 1分


1月17日(月)新規の畑、畝に牛たい肥を入れました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さんが来て下さいました。 新規の畑、畝に牛たい肥を入れました。 今日の収穫はハクサイ、ネギ、ダイコン、カキナです。 髙橋さんに配送頂きました。

宇佐見 義尚
2022年1月17日読了時間: 1分


上州名物空っ風吹く金曜日 苦土石灰を入れる
子ども農園より。 金曜午後、今日は舟橋さん、代表が来て下さいました。 今日は風強く、新規の畑に苦土石灰を入れるだけとしました。 今日の収穫はハクサイ、ネギ、ダイコン、カキナです。 なお、上毛新聞社の取材がありました。

宇佐見 義尚
2022年1月14日読了時間: 1分


1月10日 月曜午後の農作業はマルチング‼
子ども農園より。 月曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 船橋さんが、来て下さいました。 ウネ一列にマルチングしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、ネギです。 永井さんに配送頂きました。 また、永井さんからは、寒冷紗の寄付がありました。 ありがとうございます。

宇佐見 義尚
2022年1月10日読了時間: 1分


初🌱安中子ども食堂共同農園整備と収穫
子ども農園より。 金曜午後、 今日は永井さん、高橋さんが来て下さいました。 今日は収穫を終えた畑の片付けと耕うんを行ないました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、 ダイコン、ネギ、ヤツガシラです。 永井さんに配送をお願いしました。

宇佐見 義尚
2022年1月7日読了時間: 1分


1月の作業プランです。
子ども農園より。 1月の作業プランです。 ・収穫終了畑のかたづけ、新規畑として耕うん。 ・奥の方へ新規畑を拡張 ~1月下 ・レタス苗の定植(マルチ+トンネル) ・春キャベツ苗の定植(マルチ+トンネル) ・ホウレン草の間引き収穫 ・ニンニク苗の定植...

宇佐見 義尚
2022年1月6日読了時間: 1分


昨年11月に放映されたNキャスの動画🎬
安中子ども食堂共同農園は 4:01からです。

宇佐見 義尚
2022年1月3日読了時間: 1分


12月27日(月)冬将軍来る
子ども農園より。 今日は、舟橋さんが来てくれました。 今日は収穫だけの予定でしたが、強烈寒波で、 タマネギが厳しそうだったので、不織布などで防寒トンネルしました。 今日の収穫は、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、 ヤツガシラ、ネギです。 舟橋さんに配送お願いしました。

宇佐見 義尚
2021年12月27日読了時間: 1分


冬至明け24日イブ 金曜午後農園整備
子ども農園より。 金曜午後、今日は永井さん、高橋さん、 舟橋さん、それに代表が来てくれました。 画像協力 :宇佐見代表 画像・文章:柴田さん 新しいうね、2本にたい肥と元肥を入れました。 今日の収穫は、ダイコン、ハクサイ、キャベツ、...

宇佐見 義尚
2021年12月24日読了時間: 1分


12月19日「子どもワクワク食堂」5周年クリスマス会
「子どもワクワク食堂五周年クリスマス会」開催しました‼ 青空が広がる朝に 「子どもワクワク食堂五周年クリスマス会」、開催しました 50人の参加者の皆さんはじめ、今日の開催に たくさんの方々が協力してくださいました。 ディキシークイーンズの皆様によるクリスマスコンサート🎅...

宇佐見 義尚
2021年12月20日読了時間: 2分


12月中旬 冬野菜成育状況報告
子ども農園より。 12月中旬における、主な冬野菜の生育状況を報告しますね。 野菜畑の配置も更新しました。 ダイコン 9月下旬の種まき分が、収穫可能です。 キャベツ 結球して、収穫可。配送中。 シュンギク 9月植え分を配送中、10月植え分も収穫可能となりました。 ブロッコリ...

宇佐見 義尚
2021年12月18日読了時間: 1分


週末金曜日 満員御礼‼ありがとうございました。
子ども農園より。 金曜午後、今日はたくさんの人が来てくれました。 永井さん、舟橋さん、久住さん、井上さん、櫻井さんと、総勢6名。 タマネギ畑に追肥を行ないました。肥料はケイフンとたい肥を混合したものです。 山本桂さんから頂いたレタス苗を育苗用トンネルに収納しました。...

宇佐見 義尚
2021年12月17日読了時間: 1分


夕映えの浅間に見守られながらの農作業
子ども農園より。 月曜午後、今日は、永井さん、船橋さんが来て下さいました。 今日は、春野菜の育苗用ビニルトンネルを作成。 その一部に、小松菜を種まきしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ブロッコリー、レタス、 ダイコン、サトイモ、シュンギクです。永井さんに配送お願いしました。...

宇佐見 義尚
2021年12月13日読了時間: 1分


【霜除けトンネル】エコちゃんファームの玉ねぎ苗
子ども農園より。 木曜午後、今日は高橋さんが来て下さいました。 エコちゃんファームさまから頂いたタマネギ苗の植え付けを行ないました。 半分程の苗が既に植え付けてありました。ありがとうございます。 今回は、時期が遅いので、霜よけのトンネルしました。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


【感謝】ヤクルトが寄贈されます。【打ち合わせ】
12月9日(木)午後から、ヤクルトの寄贈について、 ヤクルトと市役所と三者打ち合わせをしました。 参加者は、群馬ヤクルト広報部大山部長、子ども課、秘書課、 子どもワクワク食堂、ジジババ子ども食堂、わんぱく子ども食堂、笑顔で子育て支援の会、各代表。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


「安中もりあげ隊」クリスマスファミリーコンサート♬
12月6日(月)の上毛新聞に掲載された 「安中もりあげ隊」の記事をシェア致します。 ------------------------------------------ 安中盛り上げたいは他にも身障者を呼んで 浦野ファームでみかん狩りやかけの子狩りを開催してます。...

宇佐見 義尚
2021年12月9日読了時間: 1分


12月7日(火)タマネギ用畑を用意しました。
子ども農園より。 火曜午後、船橋さんが来て下さいました。 元ナス畑だったところを耕うん、マルチングして、 タマネギ用畑を用意しました。

宇佐見 義尚
2021年12月7日読了時間: 1分


12月6日 年越し保存用ハクサイの頭縛りをしました。
子ども農園より。 月曜午後、今日は高橋さん、船橋さんが来て下さいました。 年越し保存となるハクサイについて、頭縛りしました。 今日の収穫は、ハクサイ、ダイコン、サトイモ、シュンギク、ネギです。

宇佐見 義尚
2021年12月6日読了時間: 1分
bottom of page

