top of page

12月中旬  冬野菜成育状況報告

子ども農園より。
12月中旬における、主な冬野菜の生育状況を報告しますね。
野菜畑の配置も更新しました。
ree

ダイコン
 9月下旬の種まき分が、収穫可能です。
ree

キャベツ
 結球して、収穫可。配送中。
ree

シュンギク
 9月植え分を配送中、10月植え分も収穫可能となりました。
ree


ブロッコリ
 収穫可能となりました。
ree

ハクサイ
 9月植え分収穫終了。10月分は結球ゆるいが収穫可能。
ree
11月植えは、防寒対策するも結球せず。レシピ工夫要か?
ree

レタス
 収穫中。
ree

越冬ダイコン
 すくすく成長中。

ree

ホウレン草
 出芽、本葉が出た状態です。
ree


絹さやエンドウ
 すくすく成長中。
ree


春キャベツ
 育苗トンネルで、すくすく。

ree


コメント


  • 子どもワクワク食堂
  • 子どもワクワク食堂

安中市子ども食堂連絡協議会

会長  宇佐見義尚(うさみよしなお)

事務局 安中市松井田町人見225-1 板垣與一記念館内

    ジジババ子ども食堂            📲090-3819-4770

編集:​安中市子ども食堂連絡協議会広報部

©2019 by 安中市子ども食堂連絡協議会. Proudly created with Wix.com

bottom of page