top of page

検索


雨上がり立春、ナス/ピーマンの種まき
子ども農園より。 雨上がり立春の日、船橋さん、高橋さん、萩原さん、辻川さんが来てくれました。 今日は、夏野菜であるナス/ピーマンの種まきと、いつもの収穫など、作業有りました。 ナスは毎年定番の「千両二号」、ピーマンは昨年収量多かった「京みどり」。...

shibata8shibata888
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


冬日和の今日、空き畑の寒起こしなど
子ども農園より。 冬日和の今日、辻川さん、船橋さん、高橋さん、萩原さん、桜井さん、中山さんが来てくれました。 今日は、第1農園空き畑の寒起こしと、第2農園空き畑のかたづけと、いつもの収穫など、作業が有りました。 今日の収穫は、 汐止めねぎ(分けつねぎ)、...

shibata8shibata888
1月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


冬日和、ほうれん草苗・玉レタス苗の植付など
子ども農園より。 ほんわかと冬日和の今日、辻川さん、桜井さん、萩原さん、船橋さん、坂下さん、宇佐見代表が来てくれました。 今日は、ほうれん草苗・玉レタス苗の植付と、いつもの収穫と、茄子畑のマルチかたづけと、作業が有りました。 今日の収穫は、 分けつネギ「汐止めねぎ」...

shibata8shibata888
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


穏かな大寒の日、ニンジン種まきなど
子ども農園より。 穏かな大寒の今日は、辻川さん、桜井さん、萩原さん、船橋さんが来てくれました。 今日は、ニンジンの種まきと、いつもの収穫と、キャベツ畑のかたづけなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 ミニ白菜「お黄に入り」 汐止めねぎ(分けつねぎ)、...

shibata8shibata888
1月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


寒晴れの今日,ボカシ肥料作りなど
子ども農園より。 寒晴れの今日、萩原さん、宇佐見代表、船橋さん、坂下さん、平間さん、中山さんが来てくれました。 今日は、ボカシ肥料作りと、いつもの収穫と、作業が有りました。 ボカシ肥料は、米ぬか主体に、菜種油粕、魚粉、竹炭など配合しました。 今日の収穫は、...

shibata8shibata888
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


浅間おろし吹く午後、茄子畑かたづけ
子ども農園より。 浅間おろし吹く午後、辻川さん、萩原さん、高橋さん、桜井さんが来てくれました。 今日は、茄子畑のかたづけと、いつもの収穫など、作業が有りました。 茄子畑には、長きにわたっての実りに感謝です。 今日の収穫は、 ブロッコリー「緑嶺」...

shibata8shibata888
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


冬至の日、ジジババ子ども食堂向けの収穫
子ども農園より。 冬至の日の今日、船橋さん、宇佐見代表、それに東京から山崎さんが来てくれました。山崎さんは、名古屋大学院生です。 今日は、ジジババ子ども食堂向けの収穫作業が有りました。 今日の収穫は、 ミニ白菜「お黄に入り」 キャベツ「金系201号」 汐止めネギ...

shibata8shibata888
2024年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


冬至 間近の今日、春採りダイコンの種蒔きなど
子ども農園より。 冬至間近の今日、辻川さん、船橋さん、高橋さん、萩原さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、春採りダイコンの種蒔きと、 いつもの収穫と、午前の芋類洗浄/乾燥など、作業が有りました。 今日の収穫は、 ブロッコリー「緑嶺」 キャベツ「金系201号」...

shibata8shibata888
2024年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


冬日和の午後、秋ジャガ/里芋収穫など
子ども農園より。 冬日和の今日午後、高橋さん、辻川さん、桜井さん、船橋さん、萩原さん、Mさん、坂下さんが来てくれました。 今日は、第2農園秋ジャガ/里芋の収穫と、 いつもの収穫と、ピーマン畑のかたづけなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 ブロッコリー「緑嶺」...

shibata8shibata888
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


冬晴れの今日、玉レタス苗の定植など
子ども農園より。 冬晴れの今日、辻川さん、船橋さん、萩原さん、桜井さん、坂下さん、それと、安中市地域おこし協力隊の平間さんが来てくれました。 今日は、玉レタス苗の定植と、 いつもの収穫と、 、午前作業の紅あずま/里芋の洗浄/乾燥など、作業が有りました。 今日の収穫は、...

shibata8shibata888
2024年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


冬日和の午後、スナップエンドウ苗の植付など
子ども農園より。 冬日和の午後、辻川さん、高橋さん、船橋さん、桜井さん、永井さん、が来てくれました。 今日は、スナップエンドウ苗の植付と、 いつもの収穫と、 秋ジャガ掘りなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 冬どり大蔵ダイコン ブロッコリー「緑嶺」...

shibata8shibata888
2024年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


冬日和の午後、玉ねぎ苗/にんにく苗の植付けなど
子ども農園より。 冬日和の午後に、高橋さん、Mさん、萩原さん、宇佐見代表、船橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、玉ねぎ苗/にんにく苗の植付けと、いつもの収穫など、作業が有りました。 玉ねぎは、晩生種「ケルたま」。にんにくは、三重県など国産種です。 今日の収穫は、...

shibata8shibata888
2024年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


初冬良く晴れた午後、第2農園里芋掘りなど
子ども農園より。 初冬良く晴れた午後、高橋さん、萩原さん、船橋さん、桜井さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、第2農園里芋掘りと、 いつもの収穫と、 トマト畑のかたづけと、作業が有りました。 今日の収穫は、 ピーマン「京みどり」 冬どり大蔵ダイコン...

shibata8shibata888
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


小春晴れの午後、里芋の収穫など
子ども農園より。 小春晴れの午後に、高橋さん、Mさん、辻川さん、船橋さん、萩原さん、坂下さん、それに初参加の岡見さんが来てくれました。 今日は、第2農園里芋の収穫と、 いつもの収穫と、 トマト畑のかたづけと、作業有りました。 今日の収穫は、 ピーマン「京みどり」...

shibata8shibata888
2024年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


勤労感謝の日午後、いつもの収穫
子ども農園より。 勤労感謝の日午後、宇佐見代表、船橋さんが来てくれました。 今日は、明日日曜のジジババ子ども食堂向け、いつもの収穫が有りました。 今日の収穫は、 ピーマン「京みどり」 三太郎ダイコン、 冬どり大蔵ダイコン 茎ブロッコリ「スチックセニョール」、...

shibata8shibata888
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


小春陽気の午後、いつもの収穫など
子ども農園より。 小春の陽気となった午後、辻川さん、船橋さん、桜井さん、田中さん、坂下さん、 それと安中市地域おこし協力隊の平間さんが来てくれました。 今日は、野尻の里さま感謝セール向けの収穫と、 いつもの収穫など、作業が有りました。 今日の収穫は、 ナス 「千両2号」...

shibata8shibata888
2024年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


小春空の午後、紅あずまの芋ほりなど
子ども農園より。 小春空の午後、辻川さん、萩原さん、船橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、紅あずまの芋ほりと、いつもの収穫など、作業が有りました。 今日の収穫は、 ナス 「千両2号」 ピーマン「京みどり」 ダイコン「三太郎」、 汐止めねぎ、長ねぎ、...

shibata8shibata888
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


日暮早く冬近しの午後、紅あずまの芋掘りなど
子ども農園より。 日暮早く冬近しの午後、高橋さん、辻川さん、船橋さん、永井さんが来てくれました。 今日は、紅あずまの芋掘り/保管と、 いつもの収穫など、作業ありました。 今日の収穫は、 ナス 「千両2号」 ピーマン「京みどり」 ダイコン「三太郎」、 汐止めねぎ、...

shibata8shibata888
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


小春日和の午後、紅はるかの防寒保存など
子ども農園より。 小春日和の午後、高橋さん、桜井さん、萩原さん、辻川さん、船橋さん、坂下さんが来てくれました。 今日は、紅はるかの防寒保存と、 いつもの収穫と、 玉レタス畑作りなど、作業が有りました。 今日の収穫は、 ナス 「千両2号」 ピーマン「京みどり」...

shibata8shibata888
2024年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


立冬の日午後、いつもの収穫など
子ども農園より。 浅間山初冠雪となった立冬の日午後、高橋さん、坂下さん、船橋さん、辻川さん、桜井さん、田中さん、矢野さん、平間さん、宇佐見代表と、大勢の方に参加頂きうれしい一日となりました。特に平間さんは、安中市地域おこし協力隊、移住コーディネータご担当とのことです。...

shibata8shibata888
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント
bottom of page