top of page

下田農園にて、玉ねぎ収穫応援

下田農園玉ねぎ収獲お手伝い、今年も5月29日に、

安中市子ども食堂連絡協議会の有志6人が参加しました。

ree


雄大な赤城山麓の壮大な下田農園玉ねぎ畑(写真)に、


①葉っぱ切り、

②マルチの引き離し、

③1つ1つ手作業で玉ねぎを抜き、

④天日干しまでの作業を3時間で、


ree


ree


ree

100メートルの畝を4本、やり抜きました。


ree

お土産に、10キロ入り網3枚に詰め放題の玉ねぎを30キロ以上を頂いてきました。

自分の手で収獲した玉ねぎの、なんと愛おしいことよ。


ree


昨年から下田農園を引き継いだ下田亮さん、若きホープ、玉ねぎ王子です。



なお、今回までに「下田農園玉ねぎ応援隊」メンバーに5名が新しく入隊し

10名になりました。


本日3日から8日までの間に天候をみて、玉ねぎ収獲お手伝いを、

個別にお手伝いできる日時を玉ねぎ王子と直接打ち合わせて実施することになりました。


ree


ree


コメント


  • 子どもワクワク食堂
  • 子どもワクワク食堂

安中市子ども食堂連絡協議会

会長  宇佐見義尚(うさみよしなお)

事務局 安中市松井田町人見225-1 板垣與一記念館内

    ジジババ子ども食堂            📲090-3819-4770

編集:​安中市子ども食堂連絡協議会広報部

©2019 by 安中市子ども食堂連絡協議会. Proudly created with Wix.com

bottom of page